荻生, 徂徠 オギュウ, ソライ

ID:DA00386509

別名

荻生, 徂徠 (オギウ, ソライ)

荻生, 茂卿 (オギウ, シゲノリ)

荻生, 惣右衛門 (オギウ, ソウエモン)

物, 茂卿 (ブツ, モケイ)

物茂卿(ブツモケイ)

荻生, 徂来(オギュウ, ソライ)

Ogyū, Sorai

物部, 茂卿(モノノベ, モケイ)

荻生, 雙松(オギュウ, ナベマツ)

荻生, 双松(オギュウ, ナベマツ)

荻生, 徂徠(オギュウ, ソライ)

Ogyu, Sorai

同姓同名の著者を検索

検索結果1,363件中 541-560 を表示

  • 讀荀子, 4巻

    [荻生] 徂徠著 ; 宇惠子迪考訂

    葛西市郎兵衛 明和2 [1765]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4

    所蔵館1館

  • 讀荀子

    [荻生] 徂徠著 ; 宇惠子迪考訂

    葛西市郎兵衛 明和2 [1765]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4

    所蔵館3館

  • 讀荀子

    荻生徂來著

    水玉堂 1765

    1 , 2 , 3 , 4

  • 合刻古文矩文變

    灊水先生著 ; 本孝黼挍

    群玉堂 明和元 [1764] 序

    所蔵館1館

  • 合刻古文矩文變

    群玉堂 明和元 [1764] 序

    所蔵館1館

  • 合刻古文矩文變

    徂徠物選評 ; 宇恵校

    松本善兵衛 : 松本新六 , 山田三郎兵衞 : 加賀谷宇兵衞 , 大野木市兵衞 明和1 [1764]

    所蔵館1館

  • 古文矩

    徂徠物選評 ; 宇恵校

    谷村豊左衛門 : 梅村三郎兵衛 , 大野木市兵衛 , 松本新六 : [松本]善兵衞 明和1 [1764]

    所蔵館1館

  • 古文矩

    徂徠物選評 ; 宇恵校

    谷村豊左衛門 : 梅村三郎兵衛 , 大野木市兵衛 , 松本新六 : [松本]善兵衞 明和1 [1764]

    所蔵館1館

  • 古文矩考文變考合刻

    灊水先生著 ; 本孝黼挍

    群玉堂 明和元 [1764] 序

    所蔵館2館

  • 合刻古文矩文變

    徂徠物選評 ; 宇惠校

    松本善兵衛 : 松本新六 , 谷村豊左衛門 : 梅村三郎兵衛 , 大野木市兵衛 明和1 [1764]

    所蔵館1館

  • 古文矩 ; 文變

    徂徠物選評 ; 宇恵校

    松本善兵衛 : [松本] 新六 , 梅村三郎兵衛 : 谷村豊左衛門 , 大野木市兵衛 明和元 [1764]

    所蔵館1館

  • 合刻古文矩文變

    松本善兵衛 : 松本新六 , 谷村豊左衛門 : 梅村三郎兵衛 , 大野木市兵衛 明和1 [1764]

    所蔵館1館

  • 合刻古文矩文變

    徂徠物選評 ; 宇恵校

    松本善兵衛 : 松本新六 , 谷村豊左衛門 : 梅村三郎兵衛 , 大野木市兵衛 明和元 [1764]

    所蔵館1館

  • 徂徠先生學則

    物茂卿著 ; 平義質, 滕元啓同校

    釈大圓[写] 明和1.9[1764]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 清朝探事

    荻生總七郎, 深見久太夫 [問] ; 朱珮章 [答] ; 彭城藤治右エ門 [通訳]

    双松堂主人写 宝暦甲申 [1764]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 古文矩

    徂徠物選評 ; 宇恵校

    松本善兵衞 明和元 [1764] 序

    所蔵館1館

  • 古文矩

    [荻生徂徠著]

    [松本善兵衛] 明和元年[1964]

    所蔵館2館

  • 絶句觧

    物茂卿著 ; 男道濟挍 ; 宇惠再挍句讀

    松本善兵衞 : 松本新六 , 梅村三郎兵衛 : 谷村豊左衛門 , 大野木市兵衛 寳暦13 [1763]

    所蔵館1館

  • 絶句觧

    物茂卿著 ; 男道濟挍 ; 宇惠再挍句讀

    松本善兵衞 [ほか] , 梅村三郎兵衛 [ほか] , 大野木市兵衛 宝暦13 [1763]

    所蔵館1館

  • 絶句觧

    物茂卿著 ; 男道濟挍 ; 宇惠再挍句讀

    松本善兵衞 , 梅村三郎兵衛 , 大野木市兵衛 宝暦13 [1763]

    所蔵館1館

ページトップへ