本田, 安次 ホンダ, ヤスジ

ID:DA00388843

別名

Honda, Yasuji

Honda, Yasuzi

本田, 安次 (ホンダ, ヤスジ)

同姓同名の著者を検索

検索結果90件中 21-40 を表示

  • 2 / 5
  • 沖縄の祭と芸能

    本田安次著

    第一書房 1991.9 南島文化叢書 / 高宮廣衞 [ほか] 編 13

    所蔵館156館

  • 神楽歌秘録

    本田安次著

    本田安次 1990.12

    所蔵館17館

  • 日本の伝統芸能

    本田安次著

    錦正社 1990.11

    所蔵館84館

  • 伊勢神楽歌考

    本田安次著

    錦正社 1989.7 増訂版

    所蔵館5館

  • 伊勢神楽歌考

    本田安次著

    錦正社 1988.10

    所蔵館32館

  • 多武峯延年 : その臺本

    本田安次著

    本田安次 1987.9

    所蔵館21館

  • わたしのアルバム伝統芸能の系譜 : 付依代考

    本田安次著

    錦正社 1986.5

    所蔵館88館

  • 芸能伝承

    日本民俗研究大系編集委員会編 ; 本田安次 [ほか]執筆

    国学院大学 1986.2 日本民俗研究大系 / 日本民俗研究大系編集委員会編 第6巻

    所蔵館129館

  • 毛越寺の延年の舞

    本田安次文 ; 萩原秀三郎写真

    毛越寺 1986.1 第2版

    所蔵館2館

  • 東京都民俗芸能誌

    本田安次著

    錦正社 1984.6-1985.1

    上巻 , 下巻

    所蔵館73館

  • 民俗藝能の研究

    本田安次著

    明治書院 1983.4

    所蔵館124館

  • ふるさとの芸能 : 豪華写真集

    本田安次〔ほか〕著

    毎日新聞社 1982.4

    所蔵館26館

  • 能及狂言考

    本田安次著

    能樂書林 1980.1 新修再版

    所蔵館27館

  • 祭礼

    本田安次, 山路興造編

    三一書房 1979.6 日本庶民生活史料集成 第22巻

    所蔵館343館

  • 芸能

    本田安次編

    有精堂出版 1979.4 講座日本の民俗 8

    所蔵館212館

  • 宗教民俗芸能

    五来重 [ほか] 編

    弘文堂 1979.11 講座日本の民俗宗教 / 五来重 [ほか] 編 6

    所蔵館221館

  • 北海道・東北

    本田安次, 渡辺伸夫編集

    ぎょうせい 1978.3 祭りと芸能の旅 1

    所蔵館91館

  • 芸能

    石沢正男, 本田安次編

    第一法規出版 1976.6 文化財講座日本の無形文化財 / 石沢正男, 本田安次編 2

    所蔵館113館

  • 工芸技術

    石沢正男, 本田安次編

    第一法規出版 1976.9 文化財講座日本の無形文化財 / 石沢正男, 本田安次編 1

    所蔵館106館

  • 芸能論纂

    本田安次博士古稀記念会編

    錦正社 1976.3

    所蔵館72館

  • 2 / 5
ページトップへ