小沢, 俊夫 オザワ, トシオ

ID:DA00415480

別名

小澤, 俊夫(オザワ, トシオ)

Ozawa, Toshio

Ozawa, Tosio

同姓同名の著者を検索

検索結果216件中 201-216 を表示

  • ヨーロッパの昔話 : その形式と本質

    マックス・リュティ著 ; 小澤俊夫訳

    岩崎美術社 1976 増補版 民俗民芸双書 37

    所蔵館136館

  • 世界の民話

    小澤俊夫編訳

    ぎょうせい 1976-

    1 ドイツ・スイス , 2 南欧 , 3 北欧 , 4 東欧(1) , 5 東欧(2) , 6 イギリス , 7 アフリカ , 8 中近東 , 9 アジア(1) , 10 アジア(2) , 11 アメリカ大陸(1) , 12 アメリカ大陸(2) , 13 地中海 , 14 ロートリンゲン , 15 アイルランド・ブルターニュ , 16 アルバニア・クロアチア , 17 カビール・西アフリカ , 18 イスラエル , 19 パンジャブ , 20 コーカサス , 21 モンゴル・シベリア , 22 インドネシア・ベトナム , 23 パプア・ニューギニア , 24 エスキモー・北米インディアン・コルディリェーラインディアン , 25 解説編 , 26 オランダ・ベルギー , 27 ウクライナ , 28 オーストリア , 29 マヨルカ島 , 30 パキスタン , 31 カリブ海 , 32 アイスランド , 33 リトアニア , 34 中央アフリカ , 35 イエーメン , 36 オーストラリア , 37 シベリア東部

    所蔵館219館

  • Japanische Märchen

    herausgegeben und übersetzt von Toschio Ozawa ; mit Illustrationen von Saburoh Kurata und Mitsumasa Anno

    Fischer Taschenbuch Verlag c1974 Originalausg Die Welt der Märchen 1469

    所蔵館7館

  • ヨーロッパの昔話 : その形式と本質

    マックス・リュティ著 ; 小沢俊夫訳

    岩崎美術社 1969.3 民俗民芸双書 37

    所蔵館182館

  • 新入門ドイツ文法

    エトムント・ヘルツェン, 小沢俊夫

    文林書院 1968.2 改訂版

    所蔵館1館

  • ハイネ

    高安国世 [ほか] 訳

    三修社 1966.9 ドイツの文学 2

    所蔵館166館

  • 新ドイツ語読本

    福田英男[ほか]著

    三修社 1962.2

    所蔵館2館

  • 昔ばなしの本質

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 7

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • 昔ばなしの語りの法則

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 6

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • グリム童話の語り手たち

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 5

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • 童話集初版本から第7版にいたる模索

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 4

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • 晩年のグリム兄弟・資料篇

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 8

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • フランス起源のメルヒェン, ドイツの風土化

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 3

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • グリム兄弟の大学時代, 恩師のことなど

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 2

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • グリム兄弟の幼少期, 父の死, その後の苦労

    日本記録映画研究所 19-- グリム童話と昔ばなしの世界 1

    ビデオレコード (ビデオ (カセット))

    所蔵館2館

  • 日本の昔話

    おざわとしお再話 ; 赤羽末吉画

    福音館書店 1995.10

ページトップへ