和歌森, 太郎 ワカモリ, タロウ

ID:DA00437246

別名

Wakamori, Taro

同姓同名の著者を検索

検索結果516件中 41-60 を表示

  • 図説学習日本の歴史

    旺文社編 ; 和歌森太郎監修

    旺文社 1990.4 改訂新版

  • 日本史の虚像と実像

    和歌森太郎著

    河出書房新社 1988.6 河出文庫

    所蔵館10館

  • 日本史の巷説と実説

    和歌森太郎著

    河出書房新社 1987.9 河出文庫 728C

    所蔵館9館

  • 富士浅間信仰

    平野榮次編

    雄山閣出版 1987.6 民衆宗教史叢書 第16巻

    所蔵館188館

  • 軍国から民主化へ : 戦中・戦後

    和歌森太郎編集委員代表

    河出書房新社 1986.6 新版 日本生活文化史 / 門脇禎二 [ほか] 編 第10巻

    所蔵館107館

  • 市民的生活の展開 : 明治-昭和

    和歌森太郎編集委員代表

    河出書房新社 1986.6 新版 日本生活文化史 / 門脇禎二 [ほか] 編 第9巻

    所蔵館106館

  • 社会科教育法

    柳田国男, 和歌森太郎著

    第一書房 1985.11 復刻版

    所蔵館88館

  • 御嶽信仰

    宮家準編

    雄山閣出版 1985.2 民衆宗教史叢書 第6巻

    所蔵館235館

  • 新しい日本 : 戦後から現代へ

    和歌森太郎著

    偕成社 1985.4 改訂4刷 少年少女・日本の歴史 10

    所蔵館1館

  • 民俗歳時記

    和歌森太郎著

    岩崎美術社 , トーレン (制作発売) 1985 民俗民芸双書

    : 特装版

    所蔵館16館

  • 弥勒信仰

    宮田登編

    雄山閣出版 1984.4 民衆宗教史叢書 第8巻

    所蔵館235館

  • 書物の周辺

    和歌森太郎著

    弘文堂 1983.6 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 別巻

    所蔵館167館

  • 地蔵信仰

    桜井徳太郎編

    雄山閣出版 1983.11 民衆宗教史叢書 第10巻

    所蔵館199館

  • 花と日本人

    和歌森太郎 [著]

    角川書店 1982.2 角川文庫 白-236-4

    所蔵館15館

  • 相撲の歴史と民俗

    和歌森太郎著

    弘文堂 1982.9 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 第15巻

    所蔵館192館

  • 歴史と伝承の風土

    和歌森太郎著

    弘文堂 1982.7 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 第14巻

    所蔵館199館

  • 歴史教育の理論

    和歌森太郎著

    弘文堂 1982.4 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 第13巻

    所蔵館196館

  • 日本の民俗と社会

    和歌森太郎著

    弘文堂 1982.2 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 第12巻

    所蔵館200館

  • 自我にめざめた女性たち

    和歌森太郎, 山本藤枝著

    集英社 1982.9 集英社文庫 . 日本の女性史||ニホン ノ ジョセイシ ; 4

    所蔵館2館

  • 封建女性の愛と哀しみ

    和歌森太郎, 山本藤枝著

    集英社 1982.7 集英社文庫 . 日本の女性史||ニホン ノ ジョセイシ ; 3

    所蔵館2館

ページトップへ