北島, 正元 キタジマ, マサモト

ID:DA00453854

別名

Kitajima, Masamoto

Kitazima, Masamoto

北岛, 正元(キタジマ, マサモト)

同姓同名の著者を検索

検索結果79件中 41-60 を表示

  • 3 / 4
  • 土地制度史

    竹内理三編

    山川出版社 1973-1975 体系日本史叢書 6-7

    1 , 2

    所蔵館332館

  • 都市の成立とその歴史的展開 : 江戸 ・ 東京 ・ ロンドン

    北島正元ほか[著]

    東京都立大学都市研究委員会 1971.6 都市研究報告 22 . 都市環境整備研究報告||トシ カンキョウ セイビ ケンキュウ ホウコク ; 6

    (2)

    所蔵館6館

  • 幕藩制の苦悶

    北島正元著

    中央公論社 1971.7 初版 中公バックス . 日本の歴史||ニホン ノ レキシ ; 18

    所蔵館30館

  • 丕揚録・公徳弁・藩秘録

    塩谷宕陰著 ; 北島正元校訂

    近藤出版社 1971.6 日本史料選書 / 竹内理三 [ほか] 監修 7

    所蔵館113館

  • 御家騒動

    北島正元編

    新人物往来社 1970.7 新版

    上 , 下

    所蔵館16館

  • 徳川家康

    二反長半著 ; 北島正元解説

    ポプラ社 1970.4 世界伝記全集 10

    所蔵館2館

  • 江戸時代武士の生活

    進士慶幹編

    雄山閣出版 1969.12 増補版 生活史叢書 1

    所蔵館75館

  • 水野忠邦

    北島正元著 ; 日本歴史学会編

    吉川弘文館 1969.10 人物叢書 / 日本歴史学会編集 154

    所蔵館204館

  • 江戸開府

    北島正元編

    世界文化社 1967 日本歴史シリーズ / 遠藤元男 [ほか] 編 第11巻

    所蔵館81館

  • 政治史

    藤木邦彦, 井上光貞編

    山川出版社 1967- 第2版 体系日本史叢書 1-3

    1 , 2 , 3

    所蔵館198館

  • 第二期物語藩史

    児玉幸多, 北島正元編

    人物往来社 1966

    第1巻 東北・北関東の諸藩 , 第2巻 関東の諸藩 , 第3巻 信越の諸藩 , 第4巻 東海・北陸の諸藩 , 第5巻 近畿の諸藩 , 第6巻 中国・四国の諸藩 , 第7巻 九州の諸藩

    所蔵館92館

  • 幕藩制の苦悶

    北島正元著

    中央公論社 1966.7 日本の歴史 18

    所蔵館388館

  • 御家騒動

    北島正元編

    人物往来社 1965.6

    所蔵館22館

  • 家康の天下

    北島正元編

    読売新聞社 1965 人物・日本の歴史 8

    所蔵館54館

  • 政治史

    大久保利謙[ほか]編

    山川出版社 1965-1967 体系日本史叢書 1-3

    1 , 2 , 3

    所蔵館236館

  • 江戸幕府 : その実力者たち

    北島正元編

    人物往来社 1964

    上巻 , 下巻

    所蔵館40館

  • 江戸幕府の権力構造

    北島正元著

    岩波書店 1964.9

    所蔵館217館

  • 物語藩史

    児玉幸多, 北島正元編

    人物往来社 1964.10-1965.5

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻 , 第6巻 , 第7巻 , 第8巻

    所蔵館144館

  • 徳川家康 : 組織者の肖像

    北島正元著

    中央公論社 1963.6 中公新書 17

    所蔵館258館

  • 3 / 4
ページトップへ