武田, 祐吉 タケダ, ユウキチ

ID:DA00456422

別名

Takeda, Yūkichi

Takeda, Yūkiti

同姓同名の著者を検索

検索結果298件中 101-120 を表示

  • 古事記

    武田祐吉訳注

    角川書店 1956.5 角川文庫 1

    所蔵館60館

  • 記紀歌謠全講

    武田祐吉著

    明治書院 1956.5

    所蔵館7館

  • 記紀歌謡集全講

    武田祐吉著

    明治書院 1956.5

    所蔵館138館

  • 萬葉集全註釋

    武田祐吉著

    角川書店 1956-1957 増訂版

    第1巻 : 總説 , 第2巻 : 言語 , 第3巻 : 本文篇1(巻の1,2) , 第4巻 : 本文篇2(巻の3) , 第5巻 : 本文篇3(巻の4,5) , 第6巻 : 本文篇4(巻の6,7) , 第7巻 : 本文篇5(巻の8,9) , 第8巻 : 本文篇6(巻の10,11上 人麻呂集,古歌集) , 第9巻 : 本文篇7(巻の11下,12) , 第10巻 : 本文篇8(巻の13,14) , 第11巻 : 本文篇9(巻の15,16,17) , 第12巻 : 本文篇10(巻の18,19,20) , 第13巻 : 萬葉必携上 , 第14巻 : 萬葉必携下

    所蔵館214館

  • 竹取物語

    武田祐吉編

    明治書院 1956.6 [見本版]

    所蔵館5館

  • 万葉古今新抄

    武田祐吉編

    明治書院 1956.6 [見本版]

    所蔵館5館

  • 新編平家物語抄

    武田祐吉編

    明治書院 1956.6 [見本版]

    所蔵館6館

  • 新編枕草子抄

    武田祐吉編

    明治書院 1956.6 [見本版]

    所蔵館4館

  • 新編徒然草抄

    武田祐吉編

    明治書院 1956.6 [見本版]

    所蔵館5館

  • 万葉集全講

    武田祐吉著

    明治書院 1955.3-1956.5

    上 , 中 , 下

    所蔵館158館

  • 通解名歌辞典

    武田祐吉著

    蒼明社 1955.5

    所蔵館45館

  • 中学の国語 : 総合 : 教授用参考資料

    武田祐吉, 斎藤清衛監修

    愛育社 1955

    1上 , 2上 , 3上

    所蔵館1館

  • 中学の国語 : 総合

    武田祐吉, 斎藤清衛監修

    愛育社 1955.2-

    1上 , 1下 , 2上 , 2下 , 3上 , 3下

    所蔵館13館

  • 萬葉集

    武田祐吉校註

    角川書店 1954.12-1955.4 角川文庫 2-3

    上卷 , 下卷

    所蔵館46館

  • 古事記説話群の研究

    武田祐吉著

    明治書院 1954.10

    所蔵館101館

  • 中学の国語 : 総合

    武田祐吉, 斎藤清衛監修

    愛育社 1954.6 [見本版]

    1上 , 1下 , 2上 , 2下 , 3上 , 3下

    所蔵館12館

  • 竹取物語の文法

    武田祐吉、土田知雄共著

    明治書院 1954.6 3 版

    所蔵館13館

  • 萬葉古今新選

    武田祐吉編

    明治書院 1953.3 訂正再版

    所蔵館1館

  • 古事記

    武田祐吉訳

    至文堂 1953.10 重版 物語日本文學 第1

    所蔵館2館

  • 歌集

    武田祐吉著

    武田祐吉 1953

    所蔵館2館

ページトップへ