ID:DA00462232
海保, 青陵(カイボ, セイリョウ)
皐鶴(コウカク)
鶴(カク)
儀平(ギヘイ)
Kaiho, Seiryo
同姓同名の著者を検索
源了円責任編集
中央公論社 1984.3 中公バックス . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 23
所蔵館109館
蔵並省自編
八千代出版 1976.9
所蔵館48館
[安藤昌益ほか著] ; 中村幸彦編
筑摩書房 1971.9 日本の思想 18
所蔵館195館
中央公論社 1971.2 日本の名著 23
所蔵館342館
塚谷晃弘校注 . 蔵並省自校注
岩波書店 1970.6 日本思想大系 44
所蔵館527館
海保鶴皐撰
藝文印書館 [1970.7] 無求備齋老子集成續編 / 嚴靈峯編輯 [第23函]
所蔵館14館
藝文印書館 [1966.10] 無求備齋論語集成 / 嚴靈峯編輯 第27函
所蔵館23館
横川四郎編
誠文堂新光社 1939.6 再版 近世社会経済学説大系
防長史談會 1936.9 防長史学 特輯號
所蔵館1館
海保青陵著 ; 谷村一太郎編
國本出版社 1935.7
所蔵館31館
誠文堂 1935 近世社会経済学説大系
所蔵館49館
野村書店 1935
所蔵館5館
佐藤信淵 [ほか] 著
大日本思想全集刊行會 1933.6 大日本思想全集 8
所蔵館11館
大日本思想全集刊行會 1931.9 大日本思想全集 8
所蔵館51館
. . . 海保青陵著
改造社 (發兌) 1926.8 近世社會經濟叢書 / 本庄榮治郎[ほか]編 第3卷
所蔵館106館
關儀一郎編纂
東洋圖書刊行會 1923.4
所蔵館24館
[出版者不明] [1916.10跋]
海保元備學
嶋屋平七 1840
上冊 , 下冊
所蔵館2館
青陵先生口授 ; 三谷樸筆受
橘屋嘉助 文政7 [1824]
上 , 中 , 下
青陵先生秘授 ; 武田尚勝筆受
北澤伊八 , 森本太助 , 林安五郎 文化11 [1814]
巻之上 , 巻之中 , 巻之下