大護, 八郎 ダイゴ, ハチロウ

検索結果28件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 大黒信仰

    大島建彦編

    雄山閣出版 1990.10 民衆宗教史叢書 第29巻

    所蔵館161館

  • 芝道

    大護八郎[著]

    言叢社 1990

    所蔵館12館

  • 山の神の像と祭り

    大護八郎著

    国書刊行会 1984.10

    所蔵館53館

  • 日本の石仏

    大護八郎監修

    国書刊行会 1983-1984

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10

    所蔵館60館

  • 風駈ける武蔵野 : もうひとつの埼玉二千年史

    大護八郎著

    歴史図書社 1982.9

    所蔵館4館

  • 茶の歴史

    大護八郎著

    国書刊行会 1982.5 川越叢書 第9巻

    所蔵館13館

  • 遠古の川越

    大護八郎著

    国書刊行会 1982.5 川越叢書 第3巻

    所蔵館12館

  • 川越の歴史 : 市制六十周年記念

    川越市 1982.10

    所蔵館17館

  • 私の石仏地図手帳

    大護八郎著

    木耳社 1979-

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10

    所蔵館24館

  • 石仏春秋

    大護八郎著

    埼玉新聞社 1977.3

    所蔵館8館

  • 石神信仰

    大護八郎著

    木耳社 1977.7

    所蔵館61館

  • 狭山茶業史

    大護八郎執筆 ; 埼玉県茶業協会編纂

    埼玉県茶業協会 1973.10

    所蔵館32館

  • 川越の石佛

    大護八郎[著] ; 川越市総務部市史編纂室編

    川越市 1973

    所蔵館26館

  • 庚申塔

    大護八郎概説 ; 小林徳太郎写真

    木耳社 [1972.4再刊のことば]

    所蔵館9館

  • 古仏への憧れ

    木耳社 1969.6 石仏の美 / 佐藤宗太郎,大護八郎著 3

    所蔵館31館

  • 岩のほとけ

    木耳社 1968 石仏の美 / 佐藤宗太郎,大護八郎著 2

    所蔵館38館

  • 修那羅の石仏

    大護八郎著

    真珠書院 1968

    所蔵館1館

  • 庶民の願い

    木耳社 1967.7 石仏の美 / 佐藤宗太郎,大護八郎著 1

    所蔵館44館

  • 道祖神

    大護八郎著

    真珠書院 1966.10 路傍の石仏 / 大護八郎著 2

    所蔵館7館

  • 路傍の石仏

    大護八郎著

    真珠書院 1965.5-1966.10

    [1]

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ