井口, 海仙 イグチ, カイセン

ID:DA00568663

別名

井口, 三郎(イグチ, サブロウ)

Iguchi, Kaisen

Iguti, Kaisen

同姓同名の著者を検索

検索結果79件中 61-79 を表示

  • 4 / 4
  • 裏千家流点前

    井口海仙著

    河原書店 1949 改訂 茶道文庫 3

    所蔵館7館

  • 新修茶道教本

    井口海仙著

    臼井書房 1949.1

    所蔵館2館

  • 水屋の話

    井口海仙著

    淡交社 1949.9 淡交叢書

    所蔵館2館

  • 茶道入門

    井口海仙著

    河原書店 1949.6 再版

    所蔵館2館

  • 茶道入門

    井口海仙著

    河原書店 1948.3

    所蔵館4館

  • お茶の常識

    井口海仙著

    富書店 1948.3

    所蔵館1館

  • 點前・七事式

    林不同庵, 井口海仙, 濱本宗俊著

    晃文社 1947.4 茶道全集 第3卷

    所蔵館8館

  • 竹蔭抄 : 茶道隨筆

    井口海仙著

    河原書店 1947.12

    所蔵館5館

  • 隨筆茶道

    井口海仙著

    平樂寺書店 1943.12

    所蔵館6館

  • 淡々隨筆

    千宗室述 ; 井口海仙編

    文友堂書店 1942.12 茶道全書 第4編

    所蔵館6館

  • 客の心得 : 茶道

    井口海仙著

    一條書房 1941.12 茶道文庫 15

    所蔵館6館

  • 茶道入門

    井口海仙著

    河原書店 1940.9 重訂7版

    所蔵館2館

  • 裏千家流点前

    井口三郎著

    河原書店 1938 茶道文庫 第3

    所蔵館3館

  • 裏千家流点前

    井口三郎著

    一條書房 1938.11 茶道文庫 3

    所蔵館2館

  • 茶道

    井口海仙[ほか]編

    創元社 1937 再版

    巻の1:茶説茶史篇 , 巻の2:茶会作法篇 , 巻の3:茶室篇 , 巻の4:茶庭篇 , 巻の5:茶人篇1 , 巻の6:器物篇1 , 巻の7:懐石篇 , 巻の8:器物篇2 , 巻の9:利休篇 , 巻の10 , 巻の11:茶人篇3 , 巻の12:文獻篇 , 巻の13:特殊研究篇 , 巻の14:器物篇3 , 巻の15:器物篇4

    所蔵館5館

  • 茶道雜話

    井口海仙著

    河原書店 1936.2

    所蔵館5館

  • 茶道

    井口海仙 [ほか] 編

    創元社 1935-1937

    全集巻の1 , 全集巻の2 , 全集巻の3 , 全集巻の4 , 全集巻の5 , 全集巻の6 , 全集巻の7 , 全集巻の8 , 全集巻の9 , 全集巻の10 , 全集巻の11 , 全集巻の12 , 全集巻の13 , 全集巻の14 , 全集巻の15

    所蔵館88館

  • 茶道入門

    井口海仙著

    河原書店 1934.7

    所蔵館4館

  • 圓能斎の略傳

    井口三郎編

    茶道月報発行所 1930

    所蔵館2館

  • 4 / 4
ページトップへ