倉石, 武四郎 クライシ, タケシロウ

ID:DA00596217

別名

倉石, 武四郎(クライシ, ブシロウ)

仓石, 武四郎(クライシ, タケシロウ)

Kuraishi, Takeshirō

Kuraisi, Takesiro

同姓同名の著者を検索

検索結果194件中 21-40 を表示

  • 儀禮疏攷正

    賈公彦疏 ; 倉石武四郎攷正

    汲古書院 1980.2 東洋学文献センター叢刊影印版 7

    所蔵館44館

  • 儀禮䟽攷正

    賈公彦䟽 ; 倉石武四郎攷正

    東京大学東洋文化研究所附属東洋学文献センター 1979.3 東洋学文献センター叢刊 第31-32輯

    上 , 下

    所蔵館89館

  • 目録学

    倉石武四郎述

    汲古書院 1979.3 東洋学文献センター叢刊影印版 1

    所蔵館109館

  • 中国へかける橋

    倉石武四郎 [著] ; 日中学院倉石武四郎先生遺稿集編集委員会編

    亜紀書房 1977.4

    所蔵館97館

  • 中国語発音教室

    中国語友の会, 倉石武四郎編

    大修館書店 1975 改訂版

    テキスト・テープセット

    所蔵館45館

  • 岩波中国語辞典

    倉石武四郎著

    岩波書店 1974.5 第10刷

    所蔵館116館

  • 中国古典講話

    倉石武四郎著

    大修館書店 1974.6

    所蔵館125館

  • 漢字의 運命

    倉石武四郎 著 ; 金鍾五 譯

    正音社 1974.12 正音文庫 46

    所蔵館1館

  • 目録学

    倉石武四郎述

    東京大学東洋文化研究所附属東洋学文献センター刊行委員会 1973.3 東洋学文献センター叢刊 第20輯

    所蔵館90館

  • 老子 . 荘子 . 列子 . 孫子 . 呉子

    金谷治訳 . 倉石武四郎, 関正郎訳 . 福永光司訳 . 村山吉廣訳 . 金谷治訳

    平凡社 1973.6 中国古典文学大系 第4巻

    所蔵館351館

  • 中国語五十年

    倉石武四郎著

    岩波書店 1973.1 岩波新書 青-846

    所蔵館259館

  • 中国語入門

    倉石武四郎

    テック 1972.8

    2

    所蔵館1館

  • 論語 ; 孟子 ; 大学 ; 中庸

    倉石武四郎, 湯浅幸孫, 金谷治訳

    筑摩書房 1972.11 筑摩世界文學大系 5

    所蔵館226館

  • 口語訳論語

    倉石武四郎訳

    筑摩書房 1970.1 筑摩叢書 152

    所蔵館143館

  • 宋代詞集

    倉石武四郎編 ; 倉石武四郎, 須田禎一, 田中謙二訳

    平凡社 1970.3 中国古典文学大系 第20巻

    所蔵館362館

  • 中国・朝鮮

    河出書房新社 1969.9 世界の旅 / 座右宝刊行会編 2

    所蔵館28館

  • 論語 ; 孟子 ; 大学 ; 中庸

    倉石武四郎, 湯浅幸孫, 金谷治訳

    筑摩書房 1968.3 世界文學大系 69

    所蔵館229館

  • 中国文学講話

    倉石武四郎著

    岩波書店 1968.11 岩波新書 青-696

    所蔵館273館

  • 中国語発音教室

    中国語友の会, 倉石武四郎編

    大修館書店 1968.4

    所蔵館14館

  • 漢字の運命

    倉石武四郎著

    岩波書店 1966 改版 岩波新書 青-93

    所蔵館136館

ページトップへ