柿内, 賢信 カキウチ, ヨシノブ

検索結果70件中 1-20 を表示

  • 1 / 4
  • いかにして問題をとくか

    G. ポリア著 ; 柿内賢信訳

    丸善出版 2022.3 第11版第59刷

    所蔵館20館

  • โนห์ = Noh

    by ฮิโรซี โกยามา ; translated into English by โยซีโนบู กากีอูชี ; translated into Thai by เสาวลักษณ์ สุริยะวงศ์ไพศาล ; editor Supachai Lorlowhakarn

    มูลนิธิญี่ปุ่น สำนักงานกรุงเทพฯ [2527(1984)]

    [โนห์ และ เกียวเง็ง] , สูจิบัตร

    所蔵館1館

  • 自然と法則

    [柿内賢信 [ほか] 編集]

    小学館 1983.4 増補版 教育学全集 7 , 小学校教育全書 7

    : 新装版

    所蔵館10館

  • 自然科学と教育 : 考える力をつくる

    柿内賢信編

    講談社 1981.10 人間の教育を考える

    所蔵館102館

  • アインシュタイン : 科学者として・人間として

    A.P.フレンチ編 ; 柿内賢信 [ほか] 共訳

    培風館 1981.3

    所蔵館105館

  • 学ぶことと生きること

    柿内賢信著

    国際基督教大学学生部 1980.9

    所蔵館1館

  • バイオエシックス

    柿内賢信, 勝見允行編

    国際基督教大学教養学部 1980.1 ICU一般教育シリーズ 4

    所蔵館2館

  • 科学史入門 : 七人の先駆者を中心として

    玉虫文一編 ; 江沢洋 [ほか] 共著

    培風館 1979.10

    所蔵館243館

  • 電磁気

    F.N.H.Robinson著 ; 柿内賢信訳

    丸善 1978.11 オックスフォード物理学シリーズ / 柿内賢信, 土方克法監修 1

    所蔵館211館

  • 人間と自然について

    柿内賢信著

    日本放送出版協会 1977.4 NHKブックス 285

    所蔵館157館

  • 自然と法則

    柿内賢信[ほか]編

    小学館 1976.2 増補版 教育学全集 7

    所蔵館137館

  • いかにして問題をとくか

    G. ポリア著 ; 柿内賢信訳

    丸善 1975.4 第11版

    所蔵館404館

  • 光の探究 : ひかる

    柿内賢信著

    法政大学出版局 1974.1 叢書・現象を見つめる

    所蔵館80館

  • 電磁気学

    スレイター, フランク [著] ; 柿内賢信訳

    丸善 1974.8 第3版

    所蔵館122館

  • 基礎物理学

    柿内賢信著

    学術図書出版社 1973.4 改訂4版

    上 , 下

    所蔵館28館

  • いかにして問題をとくか

    G.ポリア著 ; 柿内賢信訳

    丸善 1973.11 第10版

    所蔵館5館

  • 力学

    スレイター, フランク [著] ; 柿内賢信訳

    丸善 1973.12 第4版

    所蔵館19館

  • 基礎物理学

    柿内賢信著

    学術図書出版社 1972.4 3訂版

    上 , 下

    所蔵館18館

  • 小学校理科指導事典

    編集委員:柿内賢信[等]

    第一法規出版 1971

    所蔵館27館

  • 基礎物理学

    柿内賢信著

    学術図書出版社 1970.4 3訂4版

    所蔵館1館

  • 1 / 4

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ