ID:DA00998301
坪内, 逍遙(ツボウチ, ショウヨウ)
坪内, 勇蔵(ツボウチ, ユウゾウ)
坪内, 雄蔵(ツボウチ, ユウゾウ)
坪内, 雄藏(ツボウチ, ユウゾウ)
春廼屋, 朧(ハルノヤ, オボロ)
春廼や, おぼろ(ハルノヤ, オボロ)
春のや, おぼろ(ハルノヤ, オボロ)
春の屋主人(ハルノヤ シュジン)
Tsubouchi, Shoyo
Tsubouchi, Syoyo
Tsubouchi, Yuzo
Tsoubooutchi, Shoyo
Tubouti, Syoyo
Tsubouchi, S
쓰보우치, 쇼요
ping nei, xiao yao
Цубоучі, Шьойо
同姓同名の著者を検索
シェークスピヤ [著] ; 坪内逍遙訳
新樹社 1970.10 再版 シェークスピヤ全集 / シェークスピヤ [著] ; 坪内逍遥譯
所蔵館1館
東京創元新社 1969.1-1971.9 名作歌舞伎全集 第20, 25巻
1 , 2
所蔵館216館
稻垣達郎編
筑摩書房 1969.2 明治文学全集 16
所蔵館361館
坪内逍遥, 二葉亭四迷著
集英社 1969 日本文学全集 1
所蔵館16館
坪内逍遥著
日本近代文学館 , 図書月販 (発売) 1968.12 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
: [set] , 第1冊 , 第2冊 , 第3冊 , 第4冊 , 第5冊 , 第6冊 , 第7冊 , 第8冊 , 第9冊
所蔵館132館
春のやおぼろ戯著
日本近代文学館 1968.12 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
第壹號
所蔵館138館
二葉亭四迷, 坪内雄藏著
第1篇 , 第2篇
所蔵館135館
柳田泉, 長島健編纂
中央公論美術出版 1968.12
所蔵館29館
筑摩書房 1967.11 現代日本文学全集 1
所蔵館57館
坪内逍遥作 ; 加賀山直三補綴・演出
国立劇場 1967.11 国立劇場歌舞伎公演上演台本 昭和42年11月
所蔵館2館
筑摩書房 1967.10 現代文学大系 1
所蔵館86館
[坪内逍遙作歌] ; [五代目杵屋勘五郎, 十三代目杵屋六左衛門作曲] ; 杵屋彌之介青柳茂三編
東京長唄研究所 1964.4 唄譜、三絃譜付研究稽古本 / 青柳茂三編 第50編
楽譜(印刷) (邦楽譜)
伊藤整 [ほか] 編
新潮社 1962.12-1965.1 日本文學全集 69-72
1: 明治篇 , 2: 大正篇 , 3: 昭和篇. 上 , 4: 昭和篇. 下
所蔵館92館
坪内逍遙著 . 二葉亭四迷著
講談社 1962.8 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 4
所蔵館119館
伊藤整[ほか]編
講談社 1962.8 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 第4
所蔵館38館
筑摩書房 1961.11 愛蔵版 現代日本文学全集 1
所蔵館19館
by Shōyō Tsubouchi, Jirō Yamamoto ; with an additional chapter, Kabuki as seen by foreigners by Ruth M. Shaver, Ediriweera R. Sarathchandra, and Faubion Bowers ; edited and translated by Ryōzō Matsumoto
Heiji Yamagata c1960
所蔵館5館
新樹社 1959.2
所蔵館33館
新樹社 1958.4 シェークスピヤ全集 / シェークスピヤ [著] ; 坪内逍遥譯
所蔵館35館