佐藤, 一斎 サトウ, イッサイ

ID:DA01018078

別名

佐藤, 一斉(サトウ, イッサイ)

佐藤, 坦(サトウ, タン)

佐藤, 坦(サトウ, タイラ)

佐藤, 一齋(サトウ, イッサイ)

一齋居士(イッサイ コジ)

一齊居士(イッサイ コジ)

佐藤, 信行(サトウ, ノブユキ)

曖山人(アイサンジン)

捨蔵(ステゾウ)

大道(ダイドウ)

愛日楼(アイジツロウ)

Sato, Issai

Sato, Taira

Sutezo

Daido

Aijitsuro

Aizituro

同姓同名の著者を検索

検索結果703件中 41-60 を表示

  • 言志四録

    佐藤一齋 [著] ; 山田準, 五弓安二郎譯註

    岩波書店 1935.6 岩波文庫 33-031-1, 青-400, 1186-1188

    所蔵館120館

  • 佐藤一齊集 ; 大塩平八郎集

    上村勝彌編

    大日本思想全集刊行會 1933.7 大日本思想全集 第16巻

    所蔵館15館

  • 佐藤一齊集 ; 大塩平八郎集

    上村勝彌編

    大日本思想全集刊行會 1933.7 大日本思想全集 第16巻

    所蔵館23館

  • 惇明舘記

    京都府福知山惇明校 [編]

    京都府福知山惇明校 [1932.8序]

    所蔵館1館

  • 言志四録鈔

    [佐藤一齋著] ; 簡野道明編

    明治書院 1931.11 [訂正版]

    所蔵館1館

  • 佐藤一齊集 ; 大塩平八郎集

    上村勝彌編

    大日本思想全集刊行會 1931.10 大日本思想全集 第16巻

    所蔵館25館

  • 言志四録續抄

    佐藤一齋[述] ; 龜井一雄選釋

    金雞學院 1930.8 聖賢遺書新釋叢刊 第9

    所蔵館1館

  • 言志録講話

    佐藤一齋原著 ; 井澤水葉譯述

    京文社書店 1930.5

    : 並製 , : 特製

    所蔵館27館

  • 言志四録鈔釋

    佐藤一齋[述] ; 龜井一雄譯註

    金雞學院 1929.11 聖賢遺書新釋叢刊 第8

    所蔵館1館

  • 言志餘録

    佐藤一齋著 ; 東敬治輯録

    生田格 [写] 昭和3 [1928]

    所蔵館1館

  • 標註言志四録

    [佐藤一齋原著] ; 飯田傳一編

    右文書院 1928

    前編 , 後編

    所蔵館6館

  • 蕉窓文草

    [林衡著]

    崇文院 1925-1926 崇文叢書 第1輯之5-7

    巻1 , 巻2 , 巻3

    所蔵館39館

  • 初學課業次第 : 全

    林公口授 ; 佐藤坦記

    頼緯寫 1925.6

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 愛日樓印譜

    溝上與三郎 , 松雲堂書店 (發賣) , 文英堂書店 (發賣) 1925.11

    所蔵館1館

  • 言志四録詳釋

    藤崎由之助著

    伊坂出版部 1921.4

    続編

    所蔵館1館

  • 言志四録詳釋

    藤崎由之助著

    伊坂出版部 1920.12 増補再版

    正編

    所蔵館3館

  • 傳習録 3巻

    (明)王陽明[著] ; (江戸)佐藤一斎[欄外書] ; 南部保城編輯

    啓心書院藏板 , 松山堂 1919.10 18版

    上[卷之上-中] , 下[卷之下]

    所蔵館1館

  • 傳習録 : 附佐藤一齋欄外書

    (明)王陽明 [著] ; 南部保城編輯

    松山堂 1916.2 訂正16版

    上 , 下

    所蔵館3館

  • 傳習録 : 附佐藤一齋欄外書

    (明)王陽明[著] ; 南部保城編輯

    松山堂 1919.10 18版

    上 , 下

    所蔵館5館

  • 傳習録

    王陽明 [著] ; 南部保城編輯

    松山堂 (発売) 1912.1 訂正15版

    上: 巻之上 , 中: 巻之中 , 下: 巻之下

    所蔵館2館

ページトップへ