松浦, 武四郎 マツウラ, タケシロウ

ID:DA01025732

別名

松浦, 竹四郎(マツウラ, タケシロウ)

多気志楼主人(タケシロウ シュジン)

松浦, 弘(マツウラ, ヒロム)

松浦, 多氣志郎(マツウラ, タケシロウ)

多氣志樓主人(タケシロウ シュジン)

多氣志楼主人(タケシロウ シュジン)

松浦, 弘(マツウラ, ヒロシ)

馬角齊(バカクサイ)

Matsuura, Takeshiro

Matuura, Takesiro

同姓同名の著者を検索

検索結果426件中 161-180 を表示

  • 東蝦夷日誌 (存2編)

    松浦竹四郎著

    [出版者不明] 慶応3 [1867] 跋

    3編 , 4編

    所蔵館1館

  • 東蝦夷日誌

    松浦竹四郎誌

    [出版者不明] 慶応丁卯-明治3 [1867-1870] 跋 東西蝦夷山川地理取調紀行 / 松浦武四郎 [著] 9-13

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編

    所蔵館1館

  • 鴨厓頼先生一日百詩

    松浦弘 [編]

    鴈金屋清吉 : 岡村屋庄助 : 英屋文蔵 : 播磨屋勝五郎 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 和泉屋吉兵衛 : 内野屋彌平治 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 , 秋田屋太右衛門 , 出雲寺文次郎 元治元 [1864]

    所蔵館1館

  • 鴨厓頼先生一日百詩

    [頼鴨厓著] ; 松浦武四郎梓

    青山堂 元治1 [1864]

    所蔵館1館

  • 新板箱館道中名所寿語六

    [松浦武四郎作]

    多氣志樓 [1864]

    所蔵館1館

  • 新板箱館道中名所寿語六

    [松浦武四郎作]

    多氣志樓 [1864]

    所蔵館1館

  • 新板蝦夷土産道中寿五六

    多氣志樓主人繪

    [多氣志樓] [1864]

    所蔵館1館

  • 鴨厓頼先生一日百詩

    鴨厓頼 [著] ; 松浦竹四郎 [編]

    出雲寺文次郎 , 秋田屋太右衛門 , 須原屋茂兵衛 [ほか] 元治元 [1864]

    所蔵館1館

  • 鴨厓頼先生一日百詩

    頼鴨厓著 ; 松浦竹四郎編

    青山堂 元治1[1864]

    所蔵館1館

  • 鴨厓頼先生一日百詩

    [頼鴨厓著] ; 松浦武四郎梓

    青山堂 元治1 [1864]

    所蔵館1館

  • 東蝦夷日誌

    松浦竹四郎著

    多氣志樓 [文久3-明治3] 木版

    初編 , 弐編 , 三編 , 四編 , 五編

    所蔵館2館

  • 知床日誌

    松浦竹四郎著

    多気志樓 文久3(1863)跋 木版

    所蔵館5館

  • 西蝦夷日誌

    松浦竹四郎著

    多氣志樓 [文久3-4] 木版

    初編 , 弐編 , 三編

    所蔵館3館

  • 西蝦夷日誌

    松浦竹四郎 [著]

    多氣志樓 文久3-4 [1863-1864]

    初編 , 2編 , 3編

    所蔵館1館

  • 戊午納紗布日誌

    松浦竹四郎著

    [出版者不明] [文久3年 (1863) 跋]

    所蔵館1館

  • 東蝦夷日誌 8巻 (存3巻)

    松浦竹四郎誌

    多氣志樓 文久3 [1863]

    初編 , 2編 , 3編

    所蔵館1館

  • 西蝦夷日誌

    松浦竹四郎著

    [多氣志楼] 文久3 [1863] 凡例 東西蝦夷山川地理取調紀行 / 松浦武四郎 [著]

    初編

    所蔵館1館

  • 東蝦夷日誌

    松浦竹四郎誌

    [多氣志楼] 文久3 [1863] 序-明治11 [1878] 跋 東西蝦夷山川地理取調記行 / 松浦武四郎 [著]

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編

    所蔵館1館

  • 西蝦夷日誌

    松浦竹四郎著

    [多氣志楼] 文久3 [1863] 凡例 -明治5 [1872] 跋 東西蝦夷山川地理取調記行 / 松浦武四郎 [著]

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編

    所蔵館1館

  • 戊午知床日誌

    松浦竹四郎著

    [多氣志樓] 文久3 [1863] 書後 東西蝦夷山川地理取調記行 / 松浦武四郎 [著]

    所蔵館1館

ページトップへ