平岡, 篤頼 ヒラオカ, トクヨシ

ID:DA01079833

別名

Hiraoka, Tokuyoshi

Hiraoka, Tokuyosi

同姓同名の著者を検索

検索結果78件中 61-78 を表示

  • 4 / 4
  • ゾラ

    平岡篤頼訳

    中央公論社 1968.12 世界の文学 : 新集 22

    所蔵館87館

  • モロイ ; 追放された者 ; 鎮静剤 ; 終焉 . ル・パラス

    ベケット [著] ; 三輪秀彦, 清水徹訳 . クロード・シモン [著] ; 平岡篤頼訳

    集英社 1968.2 世界文学全集 : 20世紀の文学 / 伊藤整 [ほか] 編集委員 27

    所蔵館89館

  • 木立ちの中の日々

    マルグリット・デュラス [著] ; 平岡篤頼訳

    白水社 1967.10 新しい世界の短編 1

    所蔵館69館

  • 文学の可能性 : 文学、耳と眼

    ビュトール [著] ; 清水徹他訳

    中央公論社 1967.11

    所蔵館65館

  • 新しい小説のために

    ロブ=グリエ [著] ; 平岡篤頼訳

    新潮社 1967.6

    所蔵館83館

  • 未来の小説への道

    ロブグリエ ; 平岡篤頼編

    第三書房 1967 Collection "Écrivains d'aujourd'hui

    所蔵館6館

  • 今日のフランス作家たち

    ピエール・ド・ボワデッフル著 ; 平岡篤頼, 安斎千秋共訳

    白水社 1966 再版 文庫クセジュ 367

    所蔵館6館

  • フランドルへの道

    クロード・シモン [著] ; 平岡篤頼訳

    白水社 1966.2 新しい世界の文学 32

    所蔵館152館

  • フランドルへの道

    クロード・シモン [著] ; 平岡篤頼訳

    白水社 [1972.9] 新しい世界の文学 : 図書館用特装版

    所蔵館10館

  • 現代小説の歴史

    R.M.アルベレス著 ; 新庄嘉章, 平岡篤頼訳

    新潮社 1965.6

    所蔵館143館

  • トロピスム . 迷路のなかで . 瀕死の王

    ナタリー・サロート [著] ; 菅野昭正訳 . ロブグリエ [著] ; 平岡篤頼訳 . ウジェーヌ・イヨネスコ [著] ; 大久保輝臣訳

    新潮社 1965.4 現代フランス文学13人集 / 中村光夫, 白井浩司編 2

    所蔵館97館

  • 今日のフランス作家たち

    ピエール・ド・ボワデッフル著 ; 平岡篤頼, 安斎千秋共訳

    白水社 1964.8 文庫クセジュ 367

    所蔵館116館

  • Stendhal

    marceaux choisis et annotés par T. Kobayashi, T. Hiraoka

    Daisan-Shobo 1963.4 Collection ecrivains modernes 1

    所蔵館11館

  • 包丁

    Valery Larbaud ; 新庄嘉章, 平岡篤頼編

    第三書房 1962 現代フランス文学双書 10

    所蔵館8館

  • 田舎医者 . ピエレット

    新庄嘉章, 平岡篤頼訳 . 原政夫訳

    東京創元社 1961.3 バルザック全集 4

    所蔵館82館

  • バルザック集

    東西五月社 1960.5 フランス文学全集 第5

    所蔵館12館

  • フレミングの生涯

    アンドレ・モロワ [著] ; 新庄嘉章, 平岡篤頼訳

    新潮社 1959.11

    所蔵館102館

  • アルマンス

    スタンダール著 ; 新庄嘉章, 平岡篤頼訳

    角川書店 1958 角川文庫 1679

    所蔵館2館

  • 4 / 4
ページトップへ