黒岩, 涙香 クロイワ, ルイコウ

ID:DA01151431

別名

黒岩, 周六(クロイワ, シュウロク)

同姓同名の著者を検索

検索結果193件中 101-120 を表示

  • ひと夜の情

    黒岩周六著譯

    扶桑堂 , 東京堂 (發賣) 1915.6

    所蔵館2館

  • 美人の獄 : 探偵小説

    涙香小史訳 ; 丸亭素人著

    樋口隆文館 1914.2

    所蔵館1館

  • 小野小町論

    涙香黒岩周六著

    朝報社 1913

    所蔵館30館

  • 有罪無罪

    黒岩涙香訳

    大川屋書店 1913.7 再版

    所蔵館1館

  • 予が婦人観

    黒岩周六著

    丙午出版社 1913.7 大正文庫 第5編

    所蔵館6館

  • 八十萬年後の社會

    [ウェルズ原著] ; 黒岩涙香譯

    扶桑社 1913.9

    所蔵館4館

  • 八十萬年後の社會

    [ハエロック・ウエルス原著] ; 黒岩涙香譯

    扶桑社 1913.9

    所蔵館1館

  • 青年思想論

    黒岩涙香著

    朝報社 1912.7 増補 講話叢書 第1

    所蔵館3館

  • 青年思想論

    黒岩周六著

    朝報社 1912.5- 講話叢書 第1-2

    [正] , 第2

    所蔵館7館

  • 青年思想論

    黒岩周六著

    朝報社 1912.8 増補4版 講話叢書 第1

    第1

    所蔵館5館

  • 噫無情

    ユゴー著 ; 黒岩涙香訳

    扶桑堂 1910-1911 改訂版

    前編 , 後編

    所蔵館3館

  • 新説破天荒

    黒岩周六著

    扶桑堂 1910.2

    所蔵館3館

  • 人尊主義

    黒岩涙香(周六)著

    新橋堂,服部書店 1910

    所蔵館4館

  • 野の花

    黒岩涙香訳

    扶桑堂 1909.1-1909.5

    前編 , 後編

    所蔵館1館

  • 郷土柳子の話

    黒岩涙香訳

    扶桑堂 1908.6

    所蔵館4館

  • 何者

    涙香小史譯

    春江堂 1907.10

    所蔵館2館

  • 山と水 : 椿説

    フランク・バレット著 ; 黒岩涙香訳

    扶桑堂 1907.1-1907.4

    前編 , 後編

    所蔵館1館

  • 人生問題

    [黒岩周六述]

    丙午出版社 1906.4

    所蔵館8館

  • 人の妻

    黒岩涙香 [譯]

    扶桑堂 1906.11

    所蔵館2館

  • 噫無情

    ユゴー著 ; 黒岩涙香訳

    扶桑堂 1906

    前編 , 後編

    所蔵館8館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ