手崎, 政男 テサキ, マサオ

ID:DA01304918

別名

Tesaki, Masao

手崎, 政男 (テサキ, マサオ)

同姓同名の著者を検索

検索結果20件中 1-20 を表示

  • 通読方丈記

    手崎政男著

    笠間書院 2009.10

    所蔵館54館

  • 「醜の御楯」考 : 万葉防人歌の考察

    手崎政男著

    笠間書院 2005.1 笠間叢書 351

    所蔵館69館

  • 方丈記論

    手崎政男著

    笠間書院 1994.2 笠間叢書 268

    所蔵館103館

  • 有心と幽玄

    手崎政男著

    笠間書院 1985.10 笠間叢書 190

    所蔵館82館

  • 西行・定家・実朝

    手崎政男著

    さ・え・ら書房 1975.4 日本の古典文学 10

    所蔵館5館

  • よくわかる古典

    手崎政男著

    旺文社 1973

    所蔵館1館

  • 古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 [1970] 新訂

    2: 古典乙II

    所蔵館3館

  • 古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 [1970] 新訂

    1: 古典乙I

    所蔵館3館

  • 古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 [1969] 新訂, [見本版]

    1: 古典乙I

    所蔵館3館

  • 中世文学の研究 : 現代文学との関連を中心として

    東京大学中世文学研究会編

    明治書院 1968.11

    所蔵館108館

  • 新編古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 1968.2

    2: 古典乙II

    所蔵館4館

  • 新編古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 [1967] [見本版]

    2: 古典乙II

    所蔵館3館

  • 新編古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 1967.2

    1: 古典乙I

    所蔵館4館

  • 新編古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 [1967]

    2: 古典乙II (古典152)

    所蔵館2館

  • 新編古文

    阿部秋生 [ほか] 編

    東京書籍 [1966] [見本版]

    1: 古典乙I

    所蔵館4館

  • よくわかる古典

    手崎政男著

    旺文社 1966

    所蔵館4館

  • 古文

    成瀬正勝 [ほか] 編

    東京書籍 1963.1

    1: 古典乙I

    所蔵館3館

  • 西行・定家・実朝

    手崎政男著

    さ・え・ら書房 1958.11 私たちの日本古典文学 8

    所蔵館3館

  • 有心

    手崎政男著

    八雲書林 1944.2

    所蔵館27館

  • 古文

    成瀬正勝 [ほか] 編

    東京書籍 [19--] [見本版]

    1: 古典乙I

    所蔵館8館

ページトップへ