勝田, 昌二 カツタ, ショウジ

検索結果22件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 集団主義と教育学 . 国民教育論

    マカレンコ [著] ; 矢川徳光訳 . クループスカヤ [著] ; 勝田昌二訳

    明治図書出版 , 図書月販 (発売) 1973.9 世界教育学名著選 / 梅根悟責任編集 10

    所蔵館82館

  • 国民教育論

    クループスカヤ著 ; 勝田昌二訳

    明治図書出版 1966.6 6版 世界教育学選集 5

    所蔵館1館

  • ソビエトにおける授業の方法

    イ・エヌ・カザンツェフ著 ; 勝田昌二, 佐藤清郎訳

    明治図書出版 1964.9 改訂版

    所蔵館51館

  • ロシヤの民話

    A.N.トルストイ編 ; 勝田昌二訳

    未来社 1961.6 世界の民話 別巻1

    新装

    所蔵館11館

  • 国民教育論

    クループスカヤ著 ; 勝田昌二訳

    明治図書出版 1960.4 世界教育学選集 5

    所蔵館270館

  • ソヴェトの総合技術教育

    M.A.メーリニコフ, M.N.スカートキン [編] ; 勝田昌二, 碓井春樹, 川野辺敏訳

    東洋館出版社 1956.9

    所蔵館64館

  • ソヴェトにおける授業の方法

    イ・エヌ・カザンツェフ著 ; 勝田昌二, 佐藤清郎訳

    明治図書出版 1956.9

    所蔵館57館

  • 若い両親のために

    K.V.マーホヴァ著 ; 勝田昌二訳

    三一書房 1956.10 三一新書 67

    所蔵館5館

  • 世界教育史

    勝田昌二, 浅川文子, 大崎平八郎訳

    青銅社 1954 ソヴェト教育選書

    第1巻 , 第2巻

    所蔵館44館

  • 変革の生物学 : ミチューリン学説の通俗的解明

    サフォーノフ著 ; 勝田昌二,北垣信行,斎藤勉訳

    青銅社 1954 改訂版

    所蔵館12館

  • 国民教育と民主主義

    クループスカヤ著 ; 勝田昌二訳

    岩波書店 1954.10 岩波文庫 青-227,5284ー5285,青(33)-705-1

    所蔵館191館

  • 世界教育史

    コンスタンチーノフ監修 ; 大崎平八郎,勝田昌二,浅川文子共訳

    青銅社 1954.5

    第1巻 , 第2巻

    所蔵館64館

  • ロシヤの民話

    アレクセイ・N・トルストイ編 ; 勝田昌二訳

    未來社 1953.2

    所蔵館16館

  • 知識階級と愛国心

    エス・ヴェ・カフターノフ著 ; 勝田昌二訳

    岩崎書店 1953.6 知識文庫 17

    所蔵館11館

  • ソヴェト土壌学の通俗的解明

    ヴェ・サフォーノフ著 ; 齋藤勉, 勝田昌二, 北垣信行訳

    青銅社 1953.6 変革の生物学 / ヴェ・サフォーノフ著 ; 勝田昌二等訳 続

    所蔵館27館

  • ソヴェト教育学

    オゴロドニコフ, シンビリョフ共著 ; 福井研介 [ほか] 訳

    青銅社 1953.10

    所蔵館90館

  • マカレンコ・人と作品

    E.N. メディンスキー著 ; 勝田昌二訳

    三一書房 1952.5

    所蔵館25館

  • 若い両親のために

    K.V.マーホヴァ著 ; 勝田昌二訳

    三一書房 1952.1

    所蔵館10館

  • チェーホフへの手紙

    スタニスラフスキイ, 同夫人 (リーリナ) 共著 ; 勝田昌二譯

    未來社 1952.6 てすぴす双書 5

    所蔵館18館

  • ミチウリン学説の通俗的解明

    サフォーノフ著 ; 勝田昌二, 北垣信行, 斎藤勉訳

    青銅社 1952.12 変革の生物学 / ヴェ・サフォーノフ著 ; 勝田昌二等訳 [正]

    所蔵館26館

  • 1 / 2
ページトップへ