大間知, 篤三 オオマチ, トクゾウ

ID:DA01557571

別名

Ōmach, Tokuzō

同姓同名の著者を検索

検索結果72件中 21-40 を表示

  • 2 / 4
  • 民俗の事典

    大間知篤三 [ほか] 編

    岩崎美術社 , トーレン (制作発売) 1985 民俗民芸双書 別巻

    : 特装版

    所蔵館15館

  • 民俗の事典

    大間知篤三 [ほか] 編

    岩崎美術社 1981.5 初版5刷

    所蔵館19館

  • 民俗の事典

    大間知篤三 [ほか] 編

    岩崎美術社 , ほるぷ (発売) 1977.4 ほるぷ版 民俗民芸双書 / 岩崎美術社編 別巻

    所蔵館28館

  • 婚姻の民俗学

    大間知篤三著

    岩崎美術社 , ほるぷ (発売) 1977.4 ほるぷ版 民俗民芸双書 / 岩崎美術社編

    所蔵館23館

  • 日本民俗学の歴史と課題

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第2巻

    所蔵館64館

  • 民俗学の成立と展開

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第1巻

    所蔵館62館

  • 社会と民俗

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第3-4巻

    1 , 2

    所蔵館63館

  • 日本民俗学の調査方法 ; 文献目録・総索引

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第13巻

    所蔵館62館

  • 奄美・沖縄の民俗 ; 比較民族学的諸問題

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第12巻

    所蔵館65館

  • 地方別調査研究

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第11巻

    所蔵館63館

  • 口承文芸

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第10巻

    所蔵館61館

  • 芸能と娯楽

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第9巻

    所蔵館62館

  • 信仰と民俗

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第8巻

    所蔵館62館

  • 生活と民俗

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界(発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第6巻-第7巻

    1 , 2

    所蔵館62館

  • 日本民俗学大系

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 1976 覆刻版

    所蔵館1館

  • 生業と民俗

    大間知篤三 [ほか] 編

    平凡社 , 東方界 (発売) 1976.9 覆刻版 日本民俗学大系 / 大間知篤三 [ほか] 編 第5巻

    所蔵館66館

  • 民俗の事典

    大間知篤三 [ほか] 編

    岩崎美術社 1975.10 初版四刷

    所蔵館151館

  • 婚姻習俗語彙

    柳田國男, 大間知篤三共著

    国書刊行会 1975.10

    所蔵館189館

  • 大間知篤三著作集

    大間知篤三著

    未来社 1975.1-1982.2

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻 , 第6巻

    所蔵館177館

  • 民俗の事典

    大間知篤三 [ほか] 編

    岩崎美術社 1972.10 初版3刷

    所蔵館3館

  • 2 / 4
ページトップへ