佐伯, 有義 サエキ, アリヨシ

ID:DA01792571

別名

Saeki, Ariyoshi

Saeki, Ariyosi

同姓同名の著者を検索

検索結果66件中 21-40 を表示

  • 2 / 4
  • 臣民の道精義

    佐伯有義著

    広文堂 1941.11

    所蔵館5館

  • 三代實録

    佐伯有義編

    朝日新聞社 1940.12-1941.2 増補 増補六國史 / 佐伯有義校訂標注 巻9-10

    巻上 , 巻下

    所蔵館141館

  • 文徳實録

    佐伯有義編

    朝日新聞社 1940.8 増補 増補六國史 / 佐伯有義校訂標注 巻8

    所蔵館131館

  • 續日本後紀

    佐伯有義編

    朝日新聞社 1940.7 増補 増補六國史 / 佐伯有義校訂標注 巻7

    所蔵館134館

  • 日本後紀

    佐伯有義編

    朝日新聞社 1940.6-1941.7 増補 増補六國史 / 佐伯有義校訂標注 巻5-6

    巻上 , 巻下

    所蔵館141館

  • 日本書紀

    佐伯有義編

    朝日新聞社 1940.3-1940.5 増補 増補六國史 / 佐伯有義校訂標注 巻1-2

    巻上 , 巻下

    所蔵館151館

  • 續日本紀

    佐伯有義編

    朝日新聞社 1940.10-1940.11 増補 増補六國史 / 佐伯有義校訂標注 巻3-4

    巻上 , 巻下

    所蔵館140館

  • 六國史

    佐伯有義校訂標注

    朝日新聞社 1940.8 増補

    巻8

    所蔵館1館

  • 吉川神道

    佐伯有義校訂

    大日本文庫刊行會 1939 大日本文庫 神道篇

    所蔵館23館

  • 國學四大人奉祀の神社

    玉鉾會 [編] ; [佐伯有義校閲]

    玉鉾會 1939

    所蔵館1館

  • 古語拾遺講義 : 全

    佐伯有義著 ; 皇典講究所水穂會編

    皇國書房 , 柳原書店 (発売) , 皇學書院 (発売) , 林平書店 (発売) 1939.2 訂正版

    所蔵館1館

  • 武士道寶典

    佐伯有義編著

    實業之日本社 1939.7

    所蔵館18館

  • 寶永四年日次記竝書翰集

    佐伯有義編纂

    荷田春満大人二百年記念会 1937

    所蔵館3館

  • 神道分類総目録

    佐伯有義編 ; 井上哲次郎閲

    春陽堂書店 1937.2

    所蔵館46館

  • 垂加神道

    佐伯有義校訂

    春陽堂 1935-1937 大日本文庫 神道篇

    上巻 , 下巻

    所蔵館47館

  • 延喜式綱要

    佐伯有義 [著]

    東方書院 1935.1 日本宗教講座

    所蔵館7館

  • 祭祀令注釋

    佐伯有義著

    會通社 1934.5

    所蔵館9館

  • 神道名目類聚抄

    佐伯有義校訂

    大岡山書店 1934.5

    所蔵館72館

  • 古事記綱要

    佐伯有義 [著]

    有隣書院 1934.5 日本宗教講座

    所蔵館10館

  • 2 / 4
ページトップへ