圭室, 諦成 タマムロ, タイジョウ

ID:DA01914056

別名

圭室, 諦成(タマムロ, テイセイ)

圭室, 諦成(タマムラ, テイセイ)

同姓同名の著者を検索

検索結果45件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 熊本の歴史

    圭室諦成著

    日本談義社 1954.9 郷土文化叢書 9

    所蔵館6館

  • 肥後藩繪圖目録

    圭室諦成, 布村一夫, 乙益重隆共編

    [出版者不明] [1952.4]

    所蔵館1館

  • 肥後藩繪圖目録

    圭室諦成, 布村一夫, 乙益重隆共編

    [出版者不明] [1952.4]

    所蔵館2館

  • 資本主義時代の宗教

    圭室諦成[著]

    中央公論社 1949 新日本史講座 資本主義時代

    所蔵館29館

  • 資本主義時代の宗教

    圭室諦成著

    中央公論社 1949 新日本史講座 6 . 資本主義時代||シホン シュギ ジダイ

    所蔵館41館

  • 北畠親房卿

    圭室諦成 [著]

    湘風會 1943 湘風會日本學叢書 第2輯

    所蔵館1館

  • 日本學入門

    湘風會日本學研究所編

    三邦出版社 1943.8

    所蔵館21館

  • 日本的歴史理念

    歴史文化研究會編

    四海書房 1942.11

    所蔵館41館

  • 道元

    圭室諦成著

    三笠書房 1941.7 現代叢書 10

    所蔵館32館

  • 日本風俗史

    雄山閣 1941 新講大日本史 第20巻

    所蔵館44館

  • 歴史理論の構成

    歴史教育研究會編

    四海書房 1941.3

    所蔵館63館

  • 日本佛教史概説

    圭室諦成著

    理想社 1940.10

    所蔵館68館

  • 日本精神

    理想社出版部編輯

    理想社出版部 1940.4 世界精神史講座 / 理想社出版部編輯 1

    所蔵館72館

  • 日本佛教論

    圭室諦成著

    三笠書房 1939 日本歴史全書 第16

    所蔵館61館

  • 江戸後期文化

    田中一彦編纂

    誠文堂新光社 1939 日本文化史大系 第10巻

    所蔵館86館

  • 明治維新廢佛毀釋

    圭室諦成著

    白楊社 1939 日本歴史文庫

    所蔵館40館

  • 校訂沙石集

    [一円著] ; [圭室諦成校訂]

    雄山閣 1938 雄山閣文庫 第1部 22

    所蔵館16館

  • 校訂日本外史論賛 : 附譯文

    [圭室諦成校訂]

    雄山閣 1937 雄山閣文庫 第1部 18

    所蔵館23館

  • 道元

    圭室諦成著

    樂浪書院 1937.1 日本全書

    所蔵館11館

  • 道元

    圭室諦成著

    日本評論社 1935 日本佛教聖者傳 8

    所蔵館35館

  • 2 / 3
ページトップへ