松亭, 金水 ショウテイ, キンスイ

ID:DA01972438

別名

中村, 経年(ナカムラ, ツネトシ)

中村, 經年(ナカムラ, ケイネン)

中村, 源八(ナカムラ, ゲンパチ)

積翠道人(セキスイ ドウジン)

中村, 定保(ナカムラ, サダヤス)

関口実(カンコウジツ)

金水道人(キンスイ ドウジン)

松亭主人(ショウテイ シュジン)

女好庵主人(ジョコウアン シュジン)

女好道人(ジョコウ ドウジン)

積翠陳人(セキスイ チンジン)

木公亭主人(ボクコウテイ シュジン)

中村, 源八郎(ナカムラ, ゲンパチロウ)

中村, 保定(ナカムラ, ヤスサダ)

Shotei, Kinsui

Syotei, Kinsui

Nakamura, Gempachiro

Nakamura, Genpatiro

同姓同名の著者を検索

検索結果466件中 341-360 を表示

  • 二十四孝稚講釋

    松亭金水校合 ; 静齊英一画圖

    三河屋善兵衞 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 女庭訓徃来

    松亭主人訂正

    若林喜兵衛 : 英文藏 : 山崎屋清七 : 山口屋藤兵衛 : 森屋治兵衛 : 藤岡屋慶次郎 : 和泉屋市兵衛 : 岡田屋嘉七 : 小林新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 [幕末明治期]

    所蔵館1館

  • 忠臣銘々画傳二編

    松亭金水畧記 ; 玉蘭齋貞秀画

    河内屋藤四郎 , 岡田屋嘉七 [ほか] , 河内屋茂兵衛 ; 河内屋藤兵衛 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 鶯塚千代廼初聲 4編12巻

    松亭金水編次 ; 孟齋芳虎画

    文永堂大嶋屋傳右衛門 -明治2 [1869] 序

    初編 , 第2編 , 3編 , 4編

    所蔵館1館

  • 秋色絞朝顔 6編巻18巻

    松亭金水編次 ; 芳藤, 鶯齋画

    文永堂大嶋屋傳右衛門 [江戸後期]

    初編 , 第2編 , 第3編 , 第4編 , 第5編 , 第6編

    所蔵館1館

  • 比翼連理花廼志満臺初編巻之上

    松亭金水編次 ; [歌川國直画]

    [出版者不明] [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 江戸大節用海内藏

    高井蘭山精撰 ; 中村經年補輯 ; 菊川英山畫

    永樂屋東四郎 , 秋田屋太右衞門 : 敦賀屋九兵衞 : 河内屋茂兵衞 : 河内屋喜兵衞 , 勝村治右衞門 : 出雲寺文治郎 , 岡村屋庄助 : 和泉屋吉兵衞 : 和泉屋金右衞門 : 出雲寺萬治郎 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 近世美談大川仁政録 4輯20巻(存15巻)

    松亭主人著 ; 歌川芳梅畫

    伊丹屋善兵衞 [江戸後期]

    肇巻之1 , 第2輯巻之2 , 第2輯巻之3 , 第2輯巻之4 , 第2輯巻之5 , 第3輯巻之1 , 第3輯巻之2 , 第3輯巻之3 , 第3輯巻之4 , 第3輯巻之5 , 第4輯巻之1 , 第4輯巻之2 , 第4輯巻之3 , 第4輯巻之4 , 第4輯巻之5 , 第5輯巻之1 , 第5輯巻之2 , 第5輯巻之3 , 第5輯巻之4 , 第5輯巻之5

    所蔵館1館

  • 朝夷巡嶋記全傳 8編39巻

    曲亭主人編輯 ; 一柳齋豊廣畫

    前川源七郎 [明治期] [印]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 第2編巻之1 , 第2編巻之2 , 第2編巻之3 , 第2編巻之4 , 第2編巻之5 , 第3編巻之1 , 第3編巻之2 , 第3編巻之3 , 第3編巻之4 , 第3編巻之5 , 第4編巻之1 , 第4編巻之2 , 第4編巻之3 , 第4編巻之4 , 第4編巻之5 , 第5編巻之1 , 第5編巻之2 , 第5編巻之3 , 第5編巻之4 [上] , 第5編巻之4 [下] , 第6編巻之1 , 第6編巻之2 , 第6編巻之3 , 第6編巻之4 , 第6編巻之5 , 第7編巻之1 , 第7編巻之2 , 第7編巻之3 , 第7編巻之4 , 第7編巻之5 , 第8編巻之1 , 第8編巻之2 , 第8編巻之3 , 第8編巻之4 , 第8編巻之5

    所蔵館1館

  • 朝夷巡嶋記全傳 8編39巻

    曲亭主人編輯 ; 一柳齋豊廣畫

    前川源七郎 [明治期] [印]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 第2編巻之1 , 第2編巻之2 , 第2編巻之3 , 第2編巻之4 , 第2編巻之5 , 第3編巻之1 , 第3編巻之2 , 第3編巻之3 , 第3編巻之4 , 第3編巻之5 , 第4編巻之1 , 第4編巻之2 , 第4編巻之3 , 第4編巻之4 , 第4編巻之5 , 第5編巻之1 , 第5編巻之2 , 第5編巻之3 , 第5編巻之4 [上] , 第5編巻之4 [下] , 第6編巻之1 , 第6編巻之2 , 第6編巻之3 , 第6編巻之4 , 第6編巻之5 , 第7編巻之1 , 第7編巻之2 , 第7編巻之3 , 第7編巻之4 , 第7編巻之5 , 第8編巻之1 , 第8編巻之2 , 第8編巻之3 , 第8編巻之4 , 第8編巻之5

    所蔵館1館

  • 早引文字通

    松亭金水撰

    出雲寺萬次郎 : 和泉屋市兵衛 : 英屋大助 : 小林新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 須原屋茂兵衛 [江戸後期] [印]

    所蔵館1館

  • 江戸大節用海内藏 2巻

    高井蘭山増輯 ; 中村經年補輯 ; 菊川英山圗畫

    山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 [幕末明治期] [印]

    乾 , 坤

    所蔵館1館

  • 朝夷巡嶋記全傳 8編40冊

    曲亭主人編輯 ; 一柳齋豊廣畫

    岡田茂兵衛 [江戸後期]

    [第1編]巻之1 , [第1編]巻之2 , [第1編]巻之3 , [第1編]巻之4 , [第1編]巻之5 , 第2編巻之1 , 第2編巻之2 , 第2編巻之3 , 第2編巻之4 , 第2編巻之5 , 第3編巻之1 , 第3編巻之2 , 第3編巻之3 , 第3編巻之4 , 第3編巻之5 , 第4編巻之1 , 第4編巻之2 , 第4編巻之3 , 第4編巻之4 , 第4編巻之5 , 第5編巻之1 , 第5編巻之2 , 第5編巻之3 , 第5編巻之4[上] , 第5編巻之4[下] , 第6編巻之1 , 第6編巻之2 , 第6編巻之3 , 第6編巻之4 , 第6編巻之5 , 第7編巻之1 , 第7編巻之2 , 第7編巻之3 , 第7編巻之4 , 第7編巻之5 , 第8編巻之1 , 第8編巻之2 , 第8編巻之3 , 第8編巻之4 , 第8編巻之5

    所蔵館1館

  • 江戸大節用海内藏

    高井蘭山増輯 ; 中村經年補輯 ; 菊川英山圖畫

    山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 [幕末明治期] [印]

    乾 , 坤

    所蔵館1館

  • 毬唄三人娘

    松亭金水編次

    [出版者不明] [18--]

    初編 , 第2編 , 第3編 , 4編 , 5編

    所蔵館1館

  • 両個女児郭花笠

    松亭金水編次

    [出版者不明] [18--]

    初編 , 第2編 , 第3編 , 第4編

    所蔵館1館

  • 松の花 : 貞操美談

    松亭金水編次

    [出版者不明] [18--]

    1編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編

    所蔵館1館

  • 春色淀迺曙

    松亭金水編次

    [出版者不明] [18--]

    第5編

    所蔵館1館

  • 春情心の多氣

    女好庵主人著

    [出版者不明] [18--]

    所蔵館1館

  • 秋色絞朝顔

    松亭金水編次

    [出版者不明] [18--]

    初編 , 2編 , 第3編 , 第4編 , 第5編 , 第6編

    所蔵館1館

ページトップへ