大塚, 誠造 オオツカ, セイゾウ

検索結果30件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 中学校理科

    大塚誠造,小林学著

    明治図書出版 1989.6 新旧学習指導要領の対比と考察

    所蔵館25館

  • 理科

    大塚誠造〔ほか〕編著

    ぎょうせい 1985.3 中学校教育評価全集 / 熱海則夫 [ほか] 総合企画・編集 5

    所蔵館29館

  • 電気 : そのはたらき

    大塚誠造著

    岩崎書店 1984.4 小学生の理科全集 7

    所蔵館2館

  • 中学校理科指導細案

    山極隆, 大塚誠造, 小林学編

    明治図書出版 1981.4 新学習指導要領の授業展開シリーズ

    1年 , 2年 , 3年

    所蔵館22館

  • 新しい化学的領域の指導

    大塚誠造, 小林学編

    明治図書出版 1980.5 新学習指導要領の指導事例集 . 中学校理科 / 大塚誠造, 小林学編||チュウガッコウ リカ ; 2

    所蔵館15館

  • 新しい生物的領域の指導

    大塚誠造, 小林学編

    明治図書出版 1980.4 新学習指導要領の指導事例集 . 中学校理科 / 大塚誠造, 小林学編||チュウガッコウ リカ ; 3

    所蔵館17館

  • 新しい物理的領域の指導

    大塚誠造, 小林学編

    明治図書出版 1980.5 新学習指導要領の指導事例集 . 中学校理科 / 大塚誠造, 小林学編||チュウガッコウ リカ ; 1

    所蔵館15館

  • 新しい地学的領域の指導

    大塚誠造, 小林学編

    明治図書出版 1980.4 新学習指導要領の指導事例集 . 中学校理科 / 大塚誠造, 小林学編||チュウガッコウ リカ ; 4

    所蔵館14館

  • 理科

    大塚誠造, 小林学著

    学事出版 1978.10 高等学校新学習指導要領の解説

    所蔵館12館

  • 理科編

    石黒浩三, 大塚誠造編

    明治図書出版 1978.9 改訂[版] 高等学校学習指導要領の展開

    所蔵館28館

  • 理科

    大塚誠造[ほか]著

    ぎょうせい 1977.9 52年度改訂 中学校教育課程講座

    所蔵館32館

  • 理科

    大塚誠造, 小林学編著

    第一法規 1977.9 中学校新教育課程の解説

    所蔵館48館

  • 理科教具の開発と自作 : 理科教材製作材料費を中心として

    大塚誠造編

    東洋館出版社 1977.6

    所蔵館32館

  • 理科編

    森川久雄, 大塚誠造編

    明治図書出版 1977.8 改訂版 中学校学習指導要領の展開

    所蔵館50館

  • 化学I・II : その内容と展開の研究

    大塚誠造, 伊藤信隆編

    学事出版 1975.5 第2版 高校教科指導全書

    所蔵館2館

  • 現代化理科指導法事典

    武村重和, 大塚誠造, 小林学編

    明治図書出版 1975.3 再版

    小学校編 , 中学校編

    所蔵館4館

  • ニュートンの発見

    大塚誠造著

    岩崎書店 1975.3 世界の科学者 7

    所蔵館1館

  • 生物I・II : その内容と展開の研究

    大塚誠造, 小林学編

    学事出版 1974.12 高校教科指導全書

    所蔵館3館

  • 物理I・II : その内容と展開の研究

    大塚誠造, 伊藤信隆編

    学事出版 1974.10 高校教科指導全書

    所蔵館3館

  • 地学I・II : その内容と展開の研究

    大塚誠造, 小林学編

    学事出版 1974.12 第2版 高校教科指導全書

    所蔵館2館

  • 1 / 2
ページトップへ