中島, 廣足 ナカジマ, ヒロタリ

ID:DA02248506

別名

中島, 広足(ナカジマ, ヒロタリ)

橿園(カシゾノ)

春臣(ハルオミ)

橿園翁(カシゾノオウ)

Nakajima, Hirotari

Kashizono

Haruomi

Kashizonoo

同姓同名の著者を検索

検索結果200件中 21-40 を表示

  • 文集新講 : 中島廣足・橘千蔭

    [中島廣足, 橘千蔭原著] ; 大塚龍夫著

    創生社 [1924]

    所蔵館1館

  • 橿園歌集

    [中島広足著] ; 長岡安吉編輯

    長岡安吉 1924.10

    所蔵館3館

  • 増補雅言集覽

    石川雅望集 ; 中島廣足補

    廣益圖書 1903.10-1904.3 再版

    上 , 中 , 下

    所蔵館85館

  • 樺島浪風記

    中島広足著

    英大助 天保4[1833]

    所蔵館1館

  • 橿園文集

    中島広足著

    中島惟一 1893

    所蔵館8館

  • 玉霰窓の小篠

    [中島廣足著]

    中島惟一 , 吉川半七 (発売) 1888.2

    前編上卷 , 前編中卷 , 前編下卷 , 後編上卷 , 後編下卷

    所蔵館25館

  • 和歌諸説

    中島廣足稿

    會田安昌写 明治21 [1888]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 雅言集覽

    石川雅望集 ; 中島廣足補

    中島惟一 1887 増補

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57

    所蔵館27館

  • 波良比波良閇弁

    中島廣足 [著] ; 中尾音揃 [寫]

    [製作者不明] 1879

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • とのつくり

    橿園大人 [著]

    [製作者不明] 明治12 [1879]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • かしのくち葉

    廣足 [著]

    陽春むろ [写] 慶應1 [1865]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 玉霰窓の小篠 3巻

    中島廣足著

    秋田屋太右衛門 : 伊丹屋善兵衛 : 河内屋藤兵衛 : 河内屋茂兵衛 , 戎屋治助 : 山城屋佐兵衛 : 菱屋孫兵衛 文久元 [1861]

    上巻 , 中巻 , 附録

    所蔵館1館

  • 玉霰窓の小篠 3巻

    中島廣足著

    秋田屋太右衛門 : 河内屋茂兵衛 : 河内屋藤兵衛 : 伊丹屋善兵衛 , 戎屋治助 : 菱屋孫兵衛 : 山城屋佐兵衛 文久元 [1861]

    上巻 , 中巻 , 附録

    所蔵館1館

  • 玉霰窓の小篠

    中島廣足著

    秋田屋太右衛門 : 伊丹屋善兵衛 : 河内屋藤兵衛 : 河内屋茂兵衛 , 菱屋孫兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 戎屋治助 文久元 [1861]

    上巻 , 中巻 , 附録

    所蔵館1館

  • 手引の糸 5巻附録1巻

    中島廣足著

    秋田屋市兵衛 : 河内屋新次郎 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋源七郎 : 敦賀屋九兵衛 : 藤屋徳兵衛 , 岡田屋嘉七 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 勝村治右衛門 : 菱屋孫兵衛 安政7 [1860]

    1之卷 , 2之卷 , 3之卷 , 4之卷 , 5之卷 , 附録

    所蔵館1館

  • 手引の糸 5巻附録1巻

    中島廣足著

    秋田屋市兵衛 : 河内屋新次郎 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋源七郎 : 敦賀屋九兵衛 : 藤屋徳兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 , 菱屋孫兵衛 : 勝村治右衛門 安政7 [1860]

    1之巻-3之巻 , 4之巻, 5之巻, 附録

    所蔵館1館

  • 手引の糸 5巻附録1巻

    中島廣足著

    秋田屋市兵衛 : 藤屋徳兵衛 : 敦賀屋九兵衛 : 河内屋源七郎 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋新次郎 , 勝村治右衛門 : 菱屋孫兵衛 , 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 安政7 [1860]

    1之卷 , 2之卷 , 3之卷 , 4之卷 , 5之卷 , 附録

    所蔵館1館

  • 手引の糸 5巻附録1巻

    中島廣足著

    秋田屋市兵衛 : 河内屋新次郎 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋源七郎 : 敦賀屋九兵衛 : 藤屋徳兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 , 菱屋孫兵衛 : 勝村治右衛門 安政7 [1860]

    1之巻 , 2之巻 , 3之巻 , 4之巻 , 5之巻 , 附録

    所蔵館1館

  • 手引の糸 5巻附録1巻

    中島廣足著

    秋田屋市兵衛 : 河内屋新次郎 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋源七郎 : 敦賀屋九兵衛 : 藤屋徳兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 , 菱屋孫兵衛 : 勝村治右衛門 安政7 [1860]

    1之巻 , 2之巻 , 3之巻 , 4之巻 , 5之巻 , 附録

    所蔵館1館

  • 手引の糸 5巻附録1巻

    中島廣足著

    秋田屋市兵衛 : 河内屋新次郎 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋源七郎 : 敦賀屋九兵衛 : 藤屋徳兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 , 菱屋孫兵衛 : 勝村治右衛門 安政7 [1860]

    1之巻 , 2之巻 , 3之巻 , 4之巻 , 5之巻 , 附録

    所蔵館1館

ページトップへ