ID:DA02303386
川端, 竜子 (カワバタ, リュウシ)
川端, 龍子(カワバタ, リュウシ)
川端, 昇太郎 (カワバタ, ショウタロウ)
Kawabata, Ryūshi
Kawabata, Ryūsi
Kawabata, Shotarō
Kawabata, Syōtarō
同姓同名の著者を検索
茅ヶ崎市文化振興財団茅ヶ崎市美術館編
茅ヶ崎市美術館 2008.9
所蔵館2館
[大田区立龍子記念館編]
大田区文化振興協会 [2008.5]
所蔵館1館
町田市立国際版画美術館, 東京新聞編集
東京新聞 2008.4
所蔵館21館
辟雍会制作 ; 双六復刻事業実行委員会企画・編集 ; 黒石陽子解説 ; 正木賢一デザイン
東京学芸大学出版会 2006.1 絵双六 : 東京学芸大学附属図書館双六コレクション = Sugoroku collection 2
所蔵館4館
大田区立龍子記念館編集
大田区文化振興協会 [2005]
毎日新聞社 c2005
所蔵館25館
川端龍子 [ほか画] ; 泉屋博古館分館編
泉屋博古館分館 2004.7
所蔵館27館
川端龍子著
小学館 2002.8 小学館文庫
所蔵館7館
東京国立博物館編集
茨城県天心記念五浦美術館 2000.1 国立博物館・美術館巡回展 平成11年度
所蔵館22館
[和歌山県立近代美術館]
[和歌山県立近代美術館] 1998.5
[川端龍, 小野竹喬, 池田遥邨] ; 滋賀県立近代美術館, 京都新聞社編
京都新聞社 1997.3
美術出版デザインセンター(製作)
朝日新聞社文化企画局名古屋企画部 1997
所蔵館9館
朝日新聞社 1993.2 アサヒグラフ別冊 第19巻第2号通巻第100号 . 美術特集||ビジュツ トクシュウ ; 日本編74
大田区立龍子記念館編
大田区文化振興協会 1992
宮城県美術館 c1991 昭和の絵画 : 開館10周年記念特別展 第2部
所蔵館34館
[大田区立龍子記念館] 1991
[大田区立龍子記念館] [1991]
所蔵館5館
日本経済新聞社 c1990
所蔵館6館
新潟県美術博物館編
新潟県美術博物館 c1989
山形美術館編
山形美術館 1989.4