農林省農林経済局統計情報部 ノウリンショウ ノウリン ケイザイキョク トウケイ ジョウホウブ

ID:DA02480417

別名

農林省統計情報部(ノウリンショウ トウケイ ジョウホウブ)

農林省. 農林経済局. 統計情報部(ノウリンショウ. ノウリン ケイザイキョク. トウケイ ジョウホウブ)

関連著者名

農林省農林経済局統計調査部(ノウリンショウ ノウリン ケイザイキョク トウケイ チョウサブ)

農林水産省経済局統計情報部(ノウリン スイサンショウ ケイザイキョク トウケイ ジョウホウブ)

同姓同名の著者を検索

検索結果287件中 181-200 を表示

  • 農産物生産費調査の手引

    [農林省統計情報部編]

    農林省統計情報部 1972.4

    農作物編

    所蔵館1館

  • 沖縄県における農作物収穫量の累年統計表

    農林省統計情報部作物統計課[編]

    農林省統計情報部作物統計課 1972.12

    昭和40年-昭和46年

    所蔵館1館

  • 日本農業地図

    農林省統計情報部[編]

    [農林統計協会] : 農林省統計情報部 [1972?] 1970年世界農林業センサス / 農林省農林経済局統計調査部編 , 農林水産統計報告 48-3 (農統-3)

    地図資料 (地図)

    所蔵館21館

  • 主要野菜の消費地域別、産地別卸売統計

    農林省農林経済局統計調査部 , 農林省農林経済局統計情報部 1972- 農林水産統計報告 47-58,49-38,50-42,51-17,52-74,52-75

    昭和46年 1.だいこん編 , 昭和46年 2.にんじん編 , 昭和46年 3.はくさい編 , 昭和46年 4.きゃべつ編 , 昭和46年 5.ほうれんそう編 , 昭和46年 6.ねぎ編 , 昭和46年 7.なす編 , 昭和46年 8.とまと編 , 昭和46年 9.きゅうり編 , 昭和46年 10.ピーマン編 , 昭和46年 11.さといも編 , 昭和46年 12.ばれいしょ編 , 昭和46年 14.レタス編 , 昭和47年 1.だいこん編 , 昭和47年 2.はくさい編 , 昭和47年 3.きゃべつ編 , 昭和47年 4.たまねぎ編 , 昭和48年 第1編 , 昭和48年 第2編 , 昭和49年 第1編 , 昭和49年 第2編 , 昭和50年 第1編 , 昭和50年 第2編

    所蔵館5館

  • 水陸稲収穫量 : 全国・都道府県別・市町村別

    農林省農林経済局統計情報部 1972- 農林水産統計報告 47-4(作統-1),49-17(作統-1),50-30(作統-1),51-22(作統-2),54-22(作統-1),55-17(作統-2),56-41(作統-3),[57-25],58-29(作統-2),59-31(作統-2)

    昭和46年産 , 昭和48年産 , 昭和49年産 , 昭和50年産 , 昭和53年産 , 昭和54年産 , 昭和55年産 , 昭和56年産 , 昭和57年産 , 昭和58年産

    所蔵館5館

  • 肉用若鶏の流通状況調査結果報告書 : 食鳥処理場からみた

    農林省農林経済局統計情報部 1972.12 農林水産統計報告 47-82(農統-37)

    所蔵館6館

  • 水陸稲収穫量 : 全国・都道府県別・市町村別

    農林省農林経済局統計調査部

    農林省農林経済局統計調査部 1972.3-1985.3

    所蔵館9館

  • 農家経済調査. 物財統計

    農林省農林経済局統計調査部

    農林統計協会 1972-1990

    所蔵館92館

  • 農産物生産費調査報告. 野菜生産費

    農林省農林経済局統計調査部 [編集]

    農林統計協会 1972.3-1996.3

    所蔵館89館

  • 農産物生産費調査報告. 果実生産費

    農林省農林経済局統計調査部 [編集]

    農林統計協会 1972.3-1996.3

    所蔵館89館

  • 麦類・工芸作物等の生産費

    農林統計協会 1971- 農林水産統計報告 46-39,47-31,48-10,49-8,57-38,58-27 . 農産物生産費調査報告 / 農林省農林経済局統計情報部編||ノウサンブツ セイサンヒ チョウサ ホウコク

    昭和44年産 , 昭和45年産 , 昭和46年産 , 昭和47年産 , 昭和57年産 , 昭和56年産

    所蔵館27館

  • 青果物の転送量に関する調査報告

    農林省農林経済局統計調査部編

    農林統計協会 1971.2- 農林水産統計報告 46-1(流通-1),47-24(流通-2),48-11(園統-1),50-40(園統-4),51-42(園統-4),52-44(園統-6),53-36(園統-9)

    昭和44年 , 昭和45年 , 昭和46年 , 昭和47・48年 , 昭和49年 , 昭和50年 , 昭和51年

    所蔵館19館

  • 漁業動態調査

    農林省農林経済局統計情報部編

    農林統計協会 1971- 農林水産統計報告 46-18(水統-9),47-25(水統-3),48-13(水統-1), 49-15(水統-3)

    昭和44年度 , 昭和45年度 , 昭和46年度 , 昭和47年度

    所蔵館13館

  • 漁業動態調査

    農林省農林経済局統計調査部 [編]

    農林統計協会 1971-1974

    所蔵館42館

  • 青果物集出荷機構調査報告

    農林省農林経済局統計情報部編

    農林省農林経済局統計調査部 , 農林統計協会 [1970]- 農林水産統計報告 45-23,53-43,56-36,5-10

    昭和43年度 , 昭和52年 , 昭和55年 , 昭和60年 , 平成3年

    所蔵館23館

  • 畜産物生産費調査報告

    農林省農林経済局統計調査部編

    農林統計協会 1970- 農林水産統計報告 45-26,45-64,47-45,48-12,48-60,50-11,51-44,52-38,53-1,54-3,55-4,55-128,56-124,57-139,58-123,59-121,60-128,61-123,62-125,63-45,元-44,2-53,3-52,4-68,6-41,7-37,8-37

    昭和42年 , 昭和43-44年 , 昭和45年 , 昭和46年 , 昭和47年 , 昭和48年 , 昭和49年 , 昭和50年 , 昭和51年 , 昭和52年 , 昭和53年 , 昭和54年 , 昭和55年 , 昭和56年 , 昭和57年 , 昭和58年 , 昭和59年 , 昭和60年 , 昭和61年 , 昭和62年 , 昭和63年 , 平成元年 , 平成2年 , 平成3年 , 平成4年 , 平成5年 , 平成6年

    所蔵館63館

  • 集落要覧

    農林統計協会 [197-] 1975年農業センサス / 農林省農林経済局統計情報部編 農業集落カード

    上屋久町 , 屋久町 , 諸塚村 , 龍山村 , 球磨村 , 上津江村 , 小国町 , 前原町 , 篠栗町 , 浪岡町 , 福岡市西区 , 福岡市東区 , 鹿児島県西之表市 , 京田村

    所蔵館2館

  • 農業集落カード利用のしおり

    農林統計協会 [197-] 1970年世界農林業センサス / 農林省農林経済局統計調査部編

    所蔵館2館

  • 林業動態調査結果報告書

    農林省農林経済局統計調査部 [編]

    農林省農林経済局統計調査部 1970.1-

    所蔵館20館

  • 農林漁業現地情報

    農林省統計調査部 [編]

    [農林省統計調査部] -2004

    所蔵館54館

ページトップへ