馬場, 信意 ババ, ノブノリ

ID:DA02667065

別名

馬場, 信意(ババ, ノブオキ)

山川, 素石(ヤマカワ, ソセキ)

玄隆(ゲンリュウ)

Baba, Nobunori

同姓同名の著者を検索

検索結果70件中 1-20 を表示

  • 1 / 4
  • 玉石雑誌 . 二川随筆

    栗原信充 [著] . 細川宗春, 山川素石 [著]

    NetLibrary 2009 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 9

    : 新装版: electronic bk 機械可読データファイル (リモートファイル)

  • 玉石雑誌 . 二川随筆

    栗原信充 [著] . 細川宗春, 山川素石 [著]

    吉川弘文館 2007.10 オンデマンド版 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期第9巻

    : 新装版

    所蔵館2館

  • 玉石雑誌 . 二川随筆

    栗原信充 [著] . 細川宗春, 山川素石 [著]

    吉川弘文館 1994.10 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 9

    : 新装版

    所蔵館81館

  • 北陸七国志 . 加能越軍記集

    馬場信意撰 .

    歴史図書社 1979.9 戦記資料

    所蔵館9館

  • 先進繡像玉石雑誌 . 二川随筆

    栗原信充 [著] . 山川素石, 細川宗春 [著]

    吉川弘文館 1974.5 日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 9

    所蔵館247館

  • 画林良材, 全10巻

    馬場信意原著 ; 岡本柳英校梓

    黎明書房 1961.6

    所蔵館11館

  • 先進繍像玉石雜志 . 二川隨筆 . 飛鳥川 . 續飛鳥川 . 江戸雀 . 積翠閑話 . 尾崎雅嘉隨筆 . 閑窓筆記

    栗原信充著 . 山川素石, 細川宗春著 . . . . 中村經年著 . 尾崎雅嘉著 . 西村遠里著

    日本隨筆大成刊行會 1928.9 日本隨筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 第2期 巻5

    所蔵館146館

  • 南朝太平記 : 全

    [馬場信意著] ; 黒川真道編

    松本商會出版部 1918.5 國史叢書

    所蔵館5館

  • 南朝太平記 : 全

    馬場信意 [原編] ; 黒川真道編

    國史研究會 1914.3 國史叢書

    所蔵館73館

  • 北陸七國志 . 新編東國記 . 東國太平記

    馬場信意撰 . . 杉原親清撰 ; 國枝清軒訂

    早稲田大学出版部 1913.9 通俗日本全史 / 早稲田大学編輯部 第17巻

    所蔵館69館

  • 四國軍記 . 西國盛衰記 . 鎌倉九代記 . 北條五代記

    . 馬場信意撰 . . 三浦淨心撰

    早稲田大学出版部 1913.5 通俗日本全史 / 早稲田大学編輯部 第15巻

    所蔵館67館

  • 北國全太平記

    馬場信意輯録

    [高嶋正] [1899]

    上 , 下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 源氏一統志 17巻

    馬塲信意輯録

    山城屋佐兵衛 [幕末明治期] [印]

    卷之第1 , 卷之第2 , 卷之第3 , 卷之第4 , 卷之第5 , 卷之第6之7 , 卷之第8 , 卷之第9 , 卷之第10 , 卷之第11 , 卷之第12 , 卷之第13 , 卷之第14 , 卷之第15 , 卷之第16 , 卷之第17

    所蔵館1館

  • 武徳鎌倉旧記 12巻

    柳隠子 [作]

    美濃屋伊六 [江戸後期印]

    第1之巻 , 第2之巻 , 第3之巻 , 第4之巻 , 第5之巻 , 第6之巻 , 第7之巻 , 第8之巻 , 第9之巻 , 第10之巻 , 第11之巻 , 第12之巻

    所蔵館1館

  • 武徳鎌倉旧記 12巻

    柳隠子 [作]

    美濃屋伊六 [江戸後期印]

    第1之巻 , 第2之巻 , 第3之巻 , 第4之巻 , 第5之巻 , 第6之巻 , 第7之巻 , 第8之巻 , 第9之巻 , 第10之巻 , 第11之巻 , 第12之巻

    所蔵館1館

  • 本朝諸家勲功記 17巻

    馬場信意 [著]

    河南四郎右衛門 , 澁川大藏 寶暦13 [1763]

    巻之第1 , 巻之第2 , 巻之第3 , 巻之第4 , 巻之第5 , 巻之第6 , 巻之第7 , 巻之第8 , 巻之第9 , 巻之第10 , 巻之第11 , 巻之第12 , 巻之第13 , 巻之第14 , 巻之第15 , 巻之第16 , 巻之第17

    所蔵館1館

  • 南朝軍談

    馬場信意著

    柏原屋與市 寶歴10 [1760]

    巻之第1-第2 , 巻之第3-第4 , 巻之第5-第6 , 巻之第7-第8 , 巻之第9-第10 , 巻之第11-第12 , 巻之第13-第14 , 巻之第15-第16 , 巻之第17-第18 , 巻之第19-第20 , 巻之第21-第22 , 巻之第23-第24

    所蔵館1館

  • 南朝太平記 24巻

    馬場信意編集

    尾川市右衞門 : 前田武兵衞 享保10 [1725]

    巻之第1 , 巻之第2 , 巻之第3 , 巻之第4 , 巻之第5 , 巻之第6 , 巻之第7 , 巻之第8 , 巻之第9 , 巻之第10 , 巻之第11 , 巻之第12 , 巻之第13 , 巻之第14 , 巻之第15-16 , 巻之第17-18 , 巻之第19 , 巻之第20-21 , 巻之第22-23 , 巻之第24

    所蔵館1館

  • 曾我物語大全

    馬塲玄隆信意 [著]

    毛馬八郎右衛門 享保10 [1725]

    巻之第1 , 巻之第2 , 巻之第3 , 巻之第4 , 巻之第5 , 巻之第6 , 巻之第7 , 巻之第8 , 巻之第9 , 巻之第10 , 巻之第11 , 巻之第12 , 巻之第13 , 巻之第14 , 巻之第15

    所蔵館1館

  • 南朝太平記

    馬場信意著

    尾川市右衞門 : 前田武兵衞 享保10 [1725]

    巻之第1 , 巻之第2 , 巻之第3 , 巻之第4 , 巻之第5 , 巻之第6 , 巻之第7 , 巻之第8 , 巻之第9 , 巻之第10 , 巻之第11 , 巻之第12 , 巻之第13 , 巻之第14 , 巻之第15-16 , 巻之第17-18 , 巻之第19 , 巻之第20-21 , 巻之第22-23 , 巻之第24

    所蔵館1館

  • 1 / 4
ページトップへ