巌谷, 修 イワヤ, オサム

ID:DA02737295

別名

巖谷, 修(イワヤ, オサム)

巌谷, 一六(イワヤ, イチロク)

Iwaya, Osamu

同姓同名の著者を検索

検索結果63件中 41-60 を表示

  • 3 / 4
  • 館本十七帖

    [王羲之書 ; 巖谷修編]

    寳書龕 1882.3

    所蔵館1館

  • 初等小學習字帖

    巖谷一六書

    村上勘兵衛 1882.3-4

    卷1 , 卷2

    所蔵館1館

  • 佩文韻府

    張玉書 [ほか] 彙閲 ; 蔡升元 [ほか] 纂修・校勘 ; 巖谷修 [ほか] 校閲

    鳳文館 1882.7-1883.5

    巻1 , 巻2-3 , 巻4上 , 巻4下 , 巻5 , 巻6 , 巻7上 , 巻7下 , 巻8 , 巻9-10 , 巻11 , 巻12 , 巻13上 , 巻13下 , 巻14 , 巻15 , 巻16上 , 巻16下 , 巻17 , 巻18-19 , 巻20上 , 巻20下 , 巻21 , 巻22上 , 巻22中 , 巻22下 , 巻23上 , 巻23下 , 巻24上 , 巻24下 , 巻25 , 巻26上 , 巻26下 , 巻27 , 巻28 , 巻29-30 , 巻31-33 , 巻34上 , 巻34下 , 巻35-36 , 巻37上 , 巻37下 , 巻38-40 , 巻41-43 , 巻44-45 , 巻46 , 巻47-48 , 巻49 , 巻50-51 , 巻52 , 巻53-54 , 巻55 , 巻56-57 , 巻58-59 , 巻60-62 , 巻63-1 , 巻63-2 , 巻63-3 , 巻63-4 , 巻64-65 , 巻66上 , 巻66下 , 巻67上 , 巻67下 , 巻68-69 , 巻70 , 巻71-72 , 巻73 , 巻74-75 , 巻76 , 巻77-78 , 巻79-80 , 巻81 , 巻82 , 巻83 , 巻84 , 巻85 , 巻86-89 , 巻90上 , 巻90下 , 巻91 , 巻92 , 巻93上 , 巻93下-94 , 巻95 , 巻96-97 , 巻98 , 巻99上 , 巻99下 , 巻100上 , 巻100下 , 巻101 , 巻102 , 巻103-104 , 巻105-106

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻

    (宋) 李綱撰 ; (日本) 中村彝, 巖谷修校

    十三松堂 , 河内屋喜兵衛 , 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 山城屋政吉 慶應2 [1866] 刊

    巻上 , 巻中 , 巻下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻

    (宋)李綱撰 ; (日本)中村彝, 巖谷修同校

    山城屋政吉 : 山城屋新兵衞 : 山城屋佐兵衞 : 山城屋清七 : 英屋大助 : 小林屋新兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 慶應元 [1865]

    巻上 , 巻中 , 巻下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻 (存2巻)

    (宋) 李綱撰 ; (日本) 中村彝, 巖谷同校

    十三松堂 , 山城屋政吉 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 , 河内屋喜兵衛 慶應元 [1865] [刊]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻(存1巻)

    (宋)李綱撰 ; (日本)中邨彝, 巖谷修同校

    [十三松堂] 慶應元.7[1865]敘

    巻中

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3卷

    (宋)李綱撰 ; (日本)中村彝, 巖谷修校

    河内屋喜兵衛 , 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 山城屋政吉 慶應元[1865]

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻

    (宋) 李綱撰 ; (日本) 中村彝, 巖谷修校

    河内屋喜兵衛 , 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 山城屋政吉 慶應元 [1865]

    巻上 , 巻中 , 巻下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3卷

    (宋)李綱撰 ; (日本)中邨彝, 巖谷修同校

    十三松堂 慶應元 [1865] [刊]

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻

    (宋) 李綱撰

    山城屋政吉 [ほか] , 河内屋喜兵衛 慶應元 [1865]

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻

    (宋)李綱撰 ; (日本)中村彝, 巖谷修同校

    山城屋政吉 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 , 河内屋喜兵衛 慶應元 [1865] [刊]

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録 3巻

    (宋)李綱撰 ; (日本)中村彝, 巖谷修同校

    山城屋政吉 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 , 河内屋喜兵衛 慶應1.8[1865][印]

    所蔵館1館

  • 靖康傳信録, 3巻

    (宋)李綱撰 ; (日本)中村彝, (日本)巖谷修校

    山城屋政吉 : 須原屋伊八 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋金右衛門 : 和泉屋吉兵衛 : 須原屋新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衛, 慶應元 [1865]

    巻上 , 巻中 , 巻下

    所蔵館1館

  • 栗園餘稿

    [中村] 彝編輯

    [中清堂] 文久1 [1861]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 栗園文鈔 2巻

    中村栗園[著] ; 巌谷修書

    [出版者不明] 安政6 [1859]

    卷1 , 卷2-3

    所蔵館1館

  • 栗園文鈔 2巻 : 寤眠録/ 中村三郎著 ; 巌谷修書

    中清堂 安政6 [1859]

    巻1 , 巻之2・寤眠録

    所蔵館1館

  • 栗園文鈔

    中村栗園[著] ; 巌谷修書

    [出版者不明] 安政6 [1859]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 學詩堂詩鈔 4巻

    松槗純真 [著] ; 巖谷脩校字

    雞羅山房 安政2 [1855]

    巻1-2 , 巻3-4

    所蔵館1館

  • 勤王志士の建碑記録綴書

    [ ] [18--]

    所蔵館1館

  • 3 / 4
ページトップへ