飯野, 和好 イイノ, カズヨシ

ID:DA02889668

別名

Iino, Kazuyoshi

Iino, Kazuyosi

同姓同名の著者を検索

検索結果165件中 61-80 を表示

  • 児雷也がまにのって

    飯野和好文と絵

    フェリシモ 2009.10 おはなしのたからばこ 10

    所蔵館9館

  • ぼくんちに、マツイヒデキ!?

    あさのますみ作 ; 飯野和好絵 ; 広岡勲監修

    学習研究社 2009.5 学研おはなし絵本

    所蔵館12館

  • くわばらくわばら

    長谷川摂子文 ; 飯野和好絵

    岩波書店 2009.2 てのひらむかしばなし

    所蔵館36館

  • 児雷也がまにのって

    飯野和好文と絵

    フェリシモ 2008.10 おはなしのたからばこ 20

    所蔵館1館

  • 怪僧わっくさ坊暴れる!の巻

    飯野和好[著

    クレヨンハウス 2008.4 くろずみ小太郎旅日記 / 飯野和好[著] その6

    所蔵館10館

  • 山田守くんはたぬきです

    市川宣子作 ; 飯野和好絵

    小学館 2008.10

    所蔵館4館

  • ぼうしをかぶったオニの子

    川崎洋作 ; 飯野和好絵

    あかね書房 2008.7

    所蔵館17館

  • さんぞくまつぼっくりのもんえもんのなみだ

    福音館書店 2008.9 日本傑作絵本シリーズ . ねぎぼうずのあさたろう / 飯野和好作||ネギボウズ ノ アサタロウ ; その7

    所蔵館53館

  • 氷石

    久保田香里作 ; 飯野和好画

    くもん出版 2008.1

    所蔵館11館

  • あるのかな

    織田道代作 ; 飯野和好絵

    鈴木出版 2007.6 大きな絵本

    所蔵館19館

  • えほん寄席

    柳亭市馬, 桂平治, 古今亭菊之丞, 桂宗助, 桂米平噺 ; スズキコージ, 唐仁原教久, つちだのぶこ, 玉井詞, 飯野和好絵

    小学館 2007.3-

    愉快痛快の巻 , 満員御礼の巻 , 抱腹絶倒の巻 , 奇想天外の巻 , 滋養強壮の巻 , 鮮度抜群の巻 , 伸縮自在の巻 , 馬力全開の巻

    所蔵館29館

  • もじゃもじゃペーター

    H.ホフマンさく : 生野幸吉やく : 飯野和好え

    ブッキング 2007.11

    所蔵館21館

  • ぬ~くぬく

    飯野和好さく ; 山本孝え

    農山漁村文化協会 2007.3 わくわくたべものおはなしえほん 2

    所蔵館56館

  • しんた、ちょうたのすっとび!かごどうちゅう

    飯野和好さく

    学研 2006.7 新しい日本の幼年童話

    所蔵館2館

  • しんた、ちょうたのすっとび!かごどうちゅう

    飯野和好さく

    学習研究社 2006.7 新しい日本の幼年童話

    所蔵館2館

  • みそだまのでんごろうのわるだくみ

    福音館書店 2006.11 日本傑作絵本シリーズ . ねぎぼうずのあさたろう / 飯野和好作||ネギボウズ ノ アサタロウ ; その6

    所蔵館60館

  • おならうた

    谷川俊太郎原詩 ; 飯野和好絵

    絵本館 2006.6

    所蔵館117館

  • つぶむこ

    小林輝子再話 : 飯野和好え

    福音館書店 2006.6 こどものとも 603号

    所蔵館14館

  • 吸血たがめ婆の恐怖の巻

    飯野和好[著

    クレヨンハウス 2005.3 くろずみ小太郎旅日記 / 飯野和好[著] その5

    所蔵館15館

  • 瓜子姫っこ

    鈴木サツ語り ; 飯野和好絵 ; 川崎洋監修

    瑞雲舎 2005.6 読み聞かせ絵本シリーズ 5 . 日本の昔ばなし||ニホン ノ ムカシバナシ

    所蔵館7館

ページトップへ