松川, 半山 マツカワ, ハンザン

ID:DA02899333

別名

翠栄堂, 半山(スイエイドウ, ハンザン)

翠栄堂(スイエイドウ)

松川, 安信(マツカワ, ヤスノブ)

Matsukawa, Hanzan

Matukawa, Hanzan

Suieido

霞居(カキョ)

同姓同名の著者を検索

検索結果487件中 401-420 を表示

  • 四季造物趣向種

    鬼拉亭力丸作 ; 松川半山畫圖

    河内屋太助 : 秋田屋良介 : 敦賀屋九兵衛 , 和泉屋順三郎 , 永樂屋東四郎 : 玉野屋新右ヱ門 , 鶴屋喜右ヱ門 : 山城屋佐兵衛 天保8 [1837]

    初編 , 第2編

    所蔵館1館

  • 東西船路名所記

    美啓誌 ; 松川半山畫圖

    秋田屋良介 [ほか] 天保9 [1837]序

    関西之部

    所蔵館1館

  • 浪蕐講道中記

    松屋甚四郎 [著] ; 松川半山画圖

    須原屋茂兵衞 : 鸖屋喜右衞門 , 平野屋茂兵衛 , 秋田屋太右衞門 : 秋田屋良介 天保8 [1837]

    所蔵館1館

  • 浪蕐組道中記

    松屋甚四郎 [著] ; 松川半山画

    秋田屋太右衛門 : 秋田屋良介 , 竹原好兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 鶴屋喜右衛門 天保8 [1837]

    所蔵館1館

  • 浪蕐講道中記

    松屋甚四郎 [著] ; 松川半山画圖

    私製

    マイクロ形態 (マイクロフィルム (リール))

    所蔵館1館

  • 浪蕐講道中記

    松屋甚四郎 [著] ; 松川半山画圖

    須原屋茂兵衞 : 鸖屋喜右衞門 , 平野屋茂兵衛 , 秋田屋太右衞門 : 秋田屋良介 天保8 [1837]

    所蔵館1館

  • 作物趣向種

    鬼拉亭力丸 [編] ; 松川半山畫圖

    山城屋佐兵衛, 鶴屋喜右ヱ門 , 玉野屋新右ヱ門, 永樂屋東四郎 , 和泉屋順三郎 , 隅屋彦助 天保8 [1837.8]

    所蔵館1館

  • 作物趣向種 初編2巻2編2巻

    鬼拉亭力丸 [編] ; 松川半山畫圖

    山城屋佐兵衛 : 鶴屋喜右ヱ門 , 玉野屋新右ヱ門 : 永樂屋東四郎 , 和泉屋順三郎 天保8 [1837]

    初編: 乾 , [初編]: 坤 , 2編

    所蔵館1館

  • 浪蕐組道中記

    松屋甚四郎 [著] ; 松川半山画

    秋田屋太右衛門 : 秋田屋良介 , 竹原好兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 鶴屋喜右衛門 天保8 [1837]

    所蔵館1館

  • 浪蕐組道中記

    松川半山画圖

    秋田屋良介 : 秋田屋太右衞門 , 竹原好兵衛 , 鶴屋喜右衞門 : 須原屋茂兵衞 天保8 [1837] 刊

    所蔵館1館

  • 製油録 2巻

    大蔵永常著 ; 松川半山画

    丸屋善兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 小林新兵衛 : 西宮彌兵衛 , 永樂屋東四郎 , 河内屋茂兵衛 : 河内屋長兵衛 天保7 [1836]

    上巻 , 下

    所蔵館1館

  • 製油録

    大蔵永常著 ; 松川半山画

    河内屋長兵衛 天保7 [1836]

    上巻 , 下巻

    所蔵館3館

  • 女子愛敬都風俗化粧傳 (存1巻)

    佐山半七丸著 ; 速水春暁斎画 ; 松川半山補

    [出版者不明] 文化10 [1813] 序

    所蔵館1館

  • 繪本菅原實記 6巻

    巨勢秀信 [著] ; 山田野亭 [補] ; 松川半山 [補画]

    岡田茂兵衛 文化7 [1810] 序

    卷1 , 卷2[上] , 卷2[下] , 第3[上] , 第3[下] , 第4 , 第5[上] , 第5[下] , 第6[上] , 第6[下]

    所蔵館1館

  • 東山名勝圖會 4巻

    木村明啓, 川喜多真彦編 ; 梥川安信, 四方義休, 楳川重寛圖畫

    [出版者不明] [明治頃]

    [1] 巻之1 [上] , [2] 巻之1 [下] , [3] 巻之2 [上] , [4] 巻之2 [下] , [5] 巻之3 [上] , [6] 巻之3 [下] , [7] 巻之4 [上] , [8] 巻之4 [下]

    所蔵館1館

  • 凮流画口合浪花名䖏道案内

    櫻亭似螻撰 ; 松川半山画

    櫻亭 [江戸後期]

    静止画像(非投影) (図画)

    所蔵館1館

  • 御成敗式目絵鈔

    岡夲竹籔筆 ; 松川半山画

    岡夲竹籔 : 松川半山 [書] [幕末期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 正信偈訓讀圖會 3巻

    曉晴翁編述 ; 松川半山畫圖

    英文藏 [江戸後期]

    上之巻 , 中之1 , 中之2 , 下之1 , 巻下2

    所蔵館1館

  • 聴聞心得草 初編4巻

    道賢 [編] ; [松川半山画]

    玉水屋清九郎 [江戸後期]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4

    所蔵館1館

  • 西國三十三所名所圖會 8巻

    曉鐘成編輯 ; 松川半山, 浦川公左畫圖

    中川明善堂 [明治期] [印]

    巻之1 [上] , [巻之1下] , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 [上] , 巻之6 [下] , 巻之7 , 巻之8

    所蔵館1館

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ