安積, 澹泊 アサカ, タンパク

ID:DA0307490X

別名

安積, 覺(アサカ, カク)

安積, 覚(アサカ, カク)

安積, 老圃(アサカ, ロウポ)

同姓同名の著者を検索

検索結果164件中 1-20 を表示

  • 烈祖成績

    [安積澹泊著] ; 岡崎市立中央図書館古文書翻刻ボランティア会編

    岡崎市立中央図書館 2016.10-

    序・一・二・三 , 四・五・六・七 , 八・九・十・十一 , 十二・十三・十四・十五

    所蔵館4館

  • 近世史論集

    松本三之介, 小倉芳彦校注

    岩波書店 1974.1 日本思想大系 48

    所蔵館520館

  • 安積澹泊集

    高須芳次郎編

    水戸學大系刊行會 1940.12 水戸學大系 / 高須芳次郎編 第6巻

    所蔵館95館

  • 自治制度確立の沿革 ; 義公烈公行實及義公略傳

    茨城縣總務部[編]

    茨城縣總務部 1938.4

    所蔵館1館

  • 安積澹泊集

    高須芳次郎編

    日東書院 1933.4 水戸学全集 第3編

    所蔵館76館

  • 烈祖成績

    安積覺編次

    徳川昭武 1878

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10 , 巻11 , 巻12 , 巻13 , 巻14 , 巻15 , 巻16 , 巻17 , 巻18 , 巻19 , 巻20

    所蔵館10館

  • 烈祖成績 20巻

    安積覺編次

    徳川昭武 明治11 [1878] 刊

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5 , 卷6 , 卷7 , 卷8 , 卷9 , 卷10 , 卷11 , 卷12 , 卷13 , 卷14 , 卷15 , 卷16 , 卷17 , 卷18 , 卷19 , 卷20

    所蔵館1館

  • 烈祖成績, 20巻

    安積覺編次

    徳川昭武 明治11[1878]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10 , 巻11 , 巻12 , 巻13 , 巻14 , 巻15 , 巻16 , 巻17 , 巻18 , 巻19 , 巻20

    所蔵館1館

  • 大日本史論贊, 8巻

    [安積澹泊著]

    [出版者不明] 明治2 [1869]

    1: 巻之1 , 2: 巻之2 , 3: 巻之3 , 4: 巻之4 , 5: 巻之5 , 6: 巻之6 , 7: 巻之7 , 8: 巻之8

    所蔵館1館

  • 大日本史論賛, 2巻

    [安積澹泊著]

    [出版者不明] 明治2 [1869]

    上: 巻之上 , 下: 巻之下

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪 5巻

    安積澹泊 [稿] ; 頼山陽鈔

    村上勘兵衛 , 河内屋吉兵衛 : 河内屋茂兵衛 : 秋田屋市兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 明治2 [1869]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之3之下 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪 5巻

    安積澹泊 [稿] ; 頼山陽鈔本

    村上勘兵衛 , 加賀屋善藏 : 河内屋茂兵衛 : 秋田屋太右衛門 : 河内屋喜兵衛 , 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 明治2 [1869]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之3之下 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 大日本史論賛 2巻

    [安積覚著]

    [出版者不明] 明治2 [1869]

    卷之上 [1] , 卷之上 [2] , 卷之下 [1] , 卷之下 [2]

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪 5巻

    安積澹泊 [稿] ; 頼山陽鈔

    村上勘兵衛 , 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋金右衛門 , 加賀屋善藏 : 河内屋喜兵衛 : 秋田屋太右衛門 : 河内屋茂兵衛 明治2 [1869]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3上 , 巻之3下 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪, 5巻

    [安積覚稿] ; 頼山陽鈔

    額田正三郎 : 村上勘兵衛 明治2 [1869]

    巻之1-3上 , 巻之3下-5

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪, 5巻2冊

    [安積澹泊編]

    村上勘兵衛 1869

    巻1 , 巻2

    所蔵館1館

  • 大日本史論贊

    [安積覚著]

    [出版者不明] 1869

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5 , 卷之6 , 卷之7 , 卷之8

    所蔵館3館

  • 大日本史論贊

    [安積覚著]

    [出版者不明] 1869

    卷之1-2 , 卷之3-4 , 卷之5-6 , 卷之7-8

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪, 5巻

    [安積覚著]

    村上勘兵衛 明治2[1869]

    [1] , 2 , 3上 , 3下 , 4 , [5]

    所蔵館1館

  • 大日本史贊藪, 5巻

    [安積覚稿] ; 頼山陽鈔

    平楽寺勘兵衛 1869

    上: 巻1・2 , 中: 巻3 , 下: 巻4・5

    所蔵館1館

ページトップへ