香川, 宣阿 カガワ, センア

ID:DA03131388

別名

香川, 景継(カガワ, カゲツグ)

梅月堂, 宣阿(バイゲツドウ, センア)

堯眞(ギョウシン)

同姓同名の著者を検索

検索結果49件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 陰徳太平記

    香川宣阿著 ; [香川正矩集編] ; [沙門堯眞補遺]

    マツノ書店 : 2000.7 復刻版

    セット , 上 , 下

    所蔵館5館

  • 草庵集蒙求諺解 : 本文と索引

    [香川宣阿著] ; 笹川祥生, 上野洋三編

    和泉書院 1985.5 和泉書院索引叢書 9

    所蔵館79館

  • 正徳二年板本陰徳太平記

    香川宣阿 [著] ; 米原正義校注

    東洋書院 1980.11-1984.2

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館53館

  • 陰徳太平記

    [香川正矩, 香川景継共著]

    芸備風土研究会 1973.4

    上 , 下

    所蔵館7館

  • 陰徳太平記 : 正徳二年板本

    香川宣阿著 ; 松田修, 笹川祥生共編

    臨川書店 1972.9

    上巻 , 下巻

    所蔵館19館

  • 陰徳太平記

    香川正矩集編 ; 堯眞補遺

    藝備史料研究会 1965.10 再版

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 陰徳太平記

    香川正矩集編 ; 堯眞補遺

    早稲田大学出版部 1913 通俗日本全史 / 早稲田大学編輯部 第13-14巻

    上 , 下

    所蔵館77館

  • 草庵和歌集蒙求諺解

    梅月堂僧宣阿集編 ; 梅仙堂平景新訂正

    私製

    巻第1 , 巻第2 , 巻第3 , 巻第4 , 巻第5

    所蔵館1館

  • 續草庵和歌集蒙求諺解

    宣阿編 ; 平景新訂

    古屋 [写] 嘉永6 [1853]

    [1] , [2]

    所蔵館1館

  • 富士一覽記

    梅月堂宣阿述 ; 景樹校正

    須原屋茂兵衞 : 岡田屋嘉七 , 河内屋喜兵衞 , 出雲寺文治郎 嘉永3 [1850]

    所蔵館1館

  • 富士一覽記

    梅月堂宣阿述 ; 玄孫景樹校正

    出雲寺文次郎 : 河南儀兵衞 , 須原屋茂兵衞 : 岡田屋嘉七 , 河内屋喜兵衞 : 秋田屋太右衞門 嘉永2 [1849]

    所蔵館1館

  • 冨士一覽記

    梅月堂宣阿 [著]

    [出版者不明] 天保5 [1834] 序

    所蔵館1館

  • 冨士一覽記

    梅月堂宣阿著 ; [香川景樹校]

    [出版者不明] 天保5 [1834] 序

    所蔵館1館

  • 冨士一覽記

    梅月堂宣阿著 ; [香川景樹校]

    [出版者不明] 天保5 [1834] 序

    所蔵館1館

  • 冨士一覽記

    梅月堂宣阿述 ; 景樹校正

    松栢堂出雲寺文次郎 天保5 [1834] 序

    所蔵館1館

  • 冨士一覽記

    梅月堂宣阿著

    [出版者不明] 天保5 [1834]

    所蔵館1館

  • 富士一覽記

    梅月堂宣阿 [述] ; 景樹 [校正]

    東塢塾 天保5 [1834] [刊]

    所蔵館1館

  • 富士一覽記

    梅月堂宣阿述 ; 景樹校正

    [松栢堂出雲寺文次郎] 天保5 [1834] 序

    所蔵館1館

  • 富士一覽記

    梅月堂宣阿述 ; 景樹校正

    出雲寺松栢堂 [明治期] [印]

    所蔵館1館

  • 水雲集

    梅月堂宣阿 [詠]

    [江戸後期]

    乾 , 坤 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 1 / 3
ページトップへ