兼載 ケンサイ

ID:DA03977884

別名

猪苗代, 法橋, 兼載(イナワシロ, ホウキョ, ケンサイ)

法橋, 兼載(ホウキョ, ケンサイ)

猪苗代, 兼載(イナワシロ, ケンサイ)

宗春(ソウシュン)

Kensai

同姓同名の著者を検索

検索結果37件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 源氏一部抜書 . 源概抄 . 源氏こかゝみ ; 源氏小鏡 ; 光源氏一部謌并詞

    [猪苗代兼載著] ; 中野幸一編 . [招月庵正般筆] ; 中野幸一編 . 中野幸一編

    武蔵野書院 2010.5 源氏物語古註釈叢刊 / 中野幸一編 第10巻

    所蔵館112館

  • 兼載独吟「聖廟千句」 : 第一百韻をよむ

    大阪俳文学研究会編

    和泉書院 2007.8 和泉選書 159

    所蔵館58館

  • 連歌

    大東急記念文庫 , 汲古書院 (製作発売) 2003.7-2009.10 大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇 ; 第8-9巻

    1 , 2

    所蔵館127館

  • 歌論歌学集成

    佐々木孝浩 [ほか] 校注

    三弥井書店 1999-

    第4巻 , 第5巻 , 第7巻 , 第10巻 , 第11巻 , 第12巻 , 第14巻 , 第15巻 , 第16巻 , 別巻2

    所蔵館176館

  • 兼載雑談

    兼載談 ; 兼純筆録

    日本文化資料センター 1996.3 復刻版 群書類従 / 撿挍保己一集 巻第299

    所蔵館1館

  • 兼載雑談

    [兼載談]

    温故學會 1996.3 羣書類從 / [塙] 保己一集 巻第299 ; 和歌部154 雜19

    所蔵館2館

  • 源氏一部抜書

    [兼載筆]

    早稲田大学出版部 1989.12 源氏物語資料影印集成 / 中野幸一編 1

    所蔵館94館

  • 百人一首 : 影印本

    有吉保, 犬養廉, 橋本不美男編

    新典社 1977 影印本シリーズ

    所蔵館1館

  • 萬葉學叢刊

    佐佐木信綱編

    臨川書店 1977.11 複製版第2刷 萬葉集叢書 第10輯

    中世篇

    所蔵館7館

  • 萬葉學叢刊

    佐佐木信綱編

    臨川書店 1972.11 萬葉集叢書 第10輯

    中世篇

    所蔵館85館

  • 光源氏歌抄出 : 伝猪苗代兼載筆本

    [紫式部著]

    愛媛大学古典叢刊刊行会 1971 愛媛大学古典叢刊 7

    所蔵館62館

  • 古今私秘聞

    兼載 [述] ; 兼純 [筆]

    ノートルダム清心女子大学国文学研究室古典叢書刊行会 1970 ノートルダム清心女子大学古典叢書

    所蔵館67館

  • 連歌延徳抄 : 蓬左文庫蔵

    猪苗代兼載自筆

    俳文學会 1952 謄写版 未刊連歌俳諧資料 第1輯 5

    所蔵館10館

  • 兼載獨吟千句註

    [出版者不明] [19--] [謄写版]

    所蔵館1館

  • 明應三歳二月十日聖廟法楽千句

    兼載吟

    信覺 文化15 [1818]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 兼載百首之和哥

    兼載 [詠]

    [江戸後期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 宗祇日發句 . 宗砌日發句 . 兼栽日發句

    [宗祇著] . [宗砌著] . [兼栽著]

    村田宗柱 [写] 安永10 [1781]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 新撰菟玖波集

    長谷川庄右衛門 寛保3 [1743]

    卷第1-2 , 卷第3-4 , 卷第5-6 , 卷第7-8 , 卷第9-10 , 卷第11-12 , 卷第13-14 , 卷第15-16 , 卷第17-18 , 卷第19-20, 作者部類

    所蔵館1館

  • 新撰菟玖波集

    長谷川庄右衛門 寛保3 [1743]

    巻第1-2 , 巻第3-4 , 巻第5-6 , 巻第7-8 , 巻第9-10 , 巻第11-12 , 巻第13-14 , 巻第15-16 , 巻第17-18 , 巻第19-20

    所蔵館1館

  • 自讃歌注

    [書写者不明] [室町期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ