田中, 芳樹 タナカ, ヨシキ

ID:DA04357987

別名

近藤, 芳樹(コンドウ, ヨシキ)

田中, 芳樹 (タナカ, ヨシキ)

近藤, 晋一郎(コンドウ, シンイチロウ)

Tanaka, Yoshiki

Tanaka, Yosiki

Kondo, Yoshiki

藤原, 芳樹(フジワラ, ヨシキ)

同姓同名の著者を検索

検索結果200件中 21-40 を表示

  • くぬかちの記 2巻

    近藤芳樹著

    西口忠助 : 吉川半七 : 穴山篤太郎 (発売) 1880.6

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 陸路廼記

    近藤芳樹著

    西口忠助 , 吉川半七 , 穴山篤太郎 1880発売

    上 , 下

    所蔵館1館

  • くぬかちの記

    近藤芳樹著

    [出版者不明] 明治13[1880]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 陸路廼記

    近藤芳樹著

    [出版者不明] 1880.6

    上 , 下

    所蔵館15館

  • 寄居歌談

    藤原芳樹著

    三浦源助 1879.10

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5

    所蔵館2館

  • 寶薫集

    近藤芳樹閲

    三条実美 1878.8

    所蔵館2館

  • 薫風集, 2巻

    近藤芳樹編

    毛利元徳 1878.8

    上 , 下

    所蔵館4館

  • 明治孝節録

    近藤芳樹編

    宮内省 , 村上勘兵衛 (発売) 1877.11

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4

    所蔵館19館

  • 十符の菅薦

    近藤芳樹編輯

    吉川半七 : 西口忠助 : 穴山篤太郎 1877.11

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4

    所蔵館1館

  • 明治六十番歌合

    近藤芳樹判

    近藤芳樹 [1877写]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 明治孝節録

    近藤芳樹編輯

    宮内省 1877.11

    1 , 2 , 3 , 4

    所蔵館1館

  • 明治孝節録

    近藤芳樹編輯

    吉川半七 1877.11

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4

    所蔵館12館

  • 明治孝節録, 4巻

    近藤芳樹編輯

    吉川半七 明治10[1877]

    2 , 3 , 4

    所蔵館1館

  • 十符の菅薦, 4巻

    近藤芳樹著

    宮内省 1876.12刻成

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4

    所蔵館15館

  • 源語奥旨

    近藤芳樹著

    松村幸太郎 1876

    所蔵館5館

  • 類題和歌月波集

    近藤芳樹編

    聚珍堂 1874.3序

    [初編]上 , [初編]下

    所蔵館3館

  • 日本名義考

    藤原芳樹著

    明治3 [1870]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 葬祭考 2巻

    藤原芳樹著

    栄木舎主 [写] 明治2 [1869]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 抄宗寮叢書

    藤原芳樹 [編]

    抄宗寮 1869.1

    巻1 , 巻2

    所蔵館3館

  • 標注令義解校本, 3巻開題1巻

    近藤芳樹著

    田中宋栄堂 元治元年 [1864]

    1 開題 , 2 巻1 , 3 巻2 , 4 巻2 , 5 巻3 , 6 巻3

    所蔵館1館

ページトップへ