多田, 義俊 タダ, ヨシトシ

ID:DA04375526

別名

多田, 南嶺(タダ, ナンレイ)

多田, 義寛(タダ, ヨシヒロ)

桂, 秋齋(カツラ, シュウサイ)

義俊(ヨシトシ)

桂, 秀樹(カツラ, ヒデキ)

春塘(シュントウ)

随時老人(ズイジ ロウジン)

多田, 利見(タダ, リケン)

南圭梅嶺(ナンケイ バイレイ)

兵部(ヒョウブ)

多田, 満泰(タダ, ミツヤス)

多田, 政仲(タダ, マサナカ)

同姓同名の著者を検索

検索結果282件中 201-220 を表示

  • イロハ訓義

    桂秀樹著

    [書写者不明] [1---]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 御馬故実評

    桂秋齋著 ; 平貞丈評

    [書写者不明] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 伊呂波聲母傳

    芝山廣豊 [口傳] ; 多田義俊 [説]

    [書写者不明] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 多田先生半霄談 2巻

    男鈴子著述 ; 渓澤而立誌

    [書写者不明] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 遊和草 2巻続編2巻 (存2巻)

    多田義俊著

    [書写者不明] [江戸中期]

    続巻上・下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 遊和草 2巻続編2巻

    多田義俊著

    [書写者不明] [書写年不明]

    上・下巻, 続巻上・下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • ぬなはの草紙 3巻

    多田義寛著

    [書写者不明] [江戸中・後期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 遊和草 2巻続編2巻

    源義俊著

    [書写者不明] [江戸中・後期]

    上・下巻 , 続巻上・下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 清少納言枕草紙装束撮要抄

    壷井義知 [著] ; [多田義俊校]

    [江戸期] [写]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 以呂波声母傳 3巻

    多田義俊授

    [書写者不明] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 神代巻顯秘鈔 21巻 (存18巻)

    多田義俊 [著]

    [書写者不明] [書写年不明]

    巻第2 , 巻第4-5 , 巻第6 , 巻第7-8 , 巻第9-10 , 巻第11 , 巻第12 , 巻第13-14 , 巻第15 , 巻第16-17 , 巻第19-20 , 巻第21 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 日本書紀神代巻古今顕要鈔 18巻

    多田義俊作

    [書写者不明] [書写年不明]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8 , 巻9 , 巻10 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 南嶺子 4巻

    秋齋桂著 ; 松尾守義, 山中秀蕃校

    [書写者不明] [1---]

    1-4 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 貞丈遺書 97巻抄録1巻 (存96巻抄録1巻)

    伊勢貞丈 [ほか著]

    [書写者不明] [1---]

    抄録 , 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 神學存疑録 3巻

    多田義寛著 ; 萱生由舊重校

    [書写者不明] [江戸後期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 清少納言枕草紙装束撮要抄

    壷井先生 [著] ; 多田義俊 [校]

    [書写者不明] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 多田先生半霄談 3巻

    溪澤朝養記

    [書写者不明] [書写年不明]

    巻之上 , 巻中 , 巻下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 和歌の物語

    [多田南嶺著]

    [書写者不明] [1---]

    所蔵館1館

  • 以呂波聲母傳 3巻

    芝山廣豊 [口傳] ; 多田義俊授傳

    [書写者不明] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 以呂波聲母傳 3巻

    芝山廣豊 [傳] ; 源義俊 [記]

    [書写者不明] [江戸期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

ページトップへ