ID:DA04376697
東京帝國大學文學部史料編纂所(トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンジョ)
東京帝國大學史料編纂所(トウキョウ テイコク ダイガク シリョウ ヘンサンジョ)
東京帝国大学史料編纂所(トウキョウ テイコク ダイガク シリョウ ヘンサンジョ)
史料編纂所(シリョウ ヘンサンジョ)
Tōkyō Teikoku Daigaku Bungakubu Shiryō Hensanjo
東京大学史料編纂所(トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ)
東京帝国大学文科大学史料編纂掛(トウキョウ テイコク ダイガク ブンカ ダイガク シリョウ ヘンサンガカリ)
東京帝国大学文学部史料編纂掛(トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンガカリ)
同姓同名の著者を検索
東京帝國大學文學部史料編纂所編
東京帝國大學文學部史料編纂所 1940.7 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第15
所蔵館113館
東京帝國大學史料編纂所 [編]
[東京帝国大学史料編纂所] [1939] 修訂版
上 , 下
所蔵館2館
豊臣秀吉 [筆] ; 東京帝國大學著
東京帝國大學史料編纂所 1938.3
上 , 下 , 解説
所蔵館30館
辻善之助, 渡邊世祐, 龍肅 [述] ; [東京帝国大学文学部史料編纂所編]
[東京帝国大学文学部史料編纂所] [1938.3]
所蔵館1館
[東京帝国大学文学部史料編纂所] 1938
東京帝國大學文學部史料編纂所 1937.2 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第14
所蔵館124館
[東京帝國大學文學部史料編纂所] 1936
昭和11年9月30日現在
東京帝國大學史料編纂所編
内外書籍 1935.10 新訂版
所蔵館58館
東京帝国大学文学部史料編纂所著
金港堂書籍 1933.10
上巻 , 下巻
所蔵館49館
内外書籍 1933.7
所蔵館157館
東京帝國大學文學部史料編纂所 1932.7-1934.6 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第13
1 , 2 , 3
所蔵館135館
[東京帝國大學史料編纂所] 1932-
昭和7年12月1日現在 , 昭和8年12月現在 , 昭和9年12月現在 , 昭和10年12月現在 , 昭和11年12月現在 , 昭和12年12月現在 , 昭和13年12月現在 , 昭和14年12月現在 , 昭和15年12月現在 , 昭和16年12月現在 , 昭和17年12月現在 , 昭和18年12月現在
東京帝國大學文學部史料編纂所 1931.3- 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第12
所蔵館149館
東京帝國大學文學部史料編纂所[編]
私製(製作)
昭和5年
東京帝國大學文學部史料編纂所 1930.5-
昭和5年 , 昭和12年 , 昭和14年
所蔵館26館
[東京帝國大學文學部史料編纂所] 1926-1927
昭和5年11月30日現在 , 昭和6年11月20日現在
[東京帝國大學史料編纂所] 1929
昭和4年11月1日現在
史料編纂掛[編]
[東京帝国大学文学部史料編纂所] 1929-1938 騰写版
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
東京帝國大學文學部史料編纂掛編
東京帝國大學文學部史料編纂掛 1925.12-1932.5 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第9
1 , 2 , 別集
所蔵館127館
東京帝國大學文學部史料編纂掛編纂
東京帝國大學文學部史料編纂掛 1925.10- 大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編 . 家わけ||イエワケ ; 第10
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
所蔵館299館