ID:DA04387569
秋里, 籬嶋(アキサト, リトウ)
秋里, 舜福(アキサト, シュンプク)
秋里, 湘夕(アキサト, ショウユウ)
秋里, 湘夕(アキサト, ショウセキ)
秋里, 舜福湘夕(アキサト, シュンプクショウユウ)
秋里, 籬島(アキザト, リトウ)
秋里, 籬嶌(アキサト, リトウ)
龝里, 湘夕(アキサト, ショウセキ)
秋里, 籬島軒(アキサト, リトウケン)
秋里山人(アキサトサンジン)
池田(イケダ)
Akisato, Ritō
Search authors sharing the same name
秋里湘夕編 . 優花楼嵐山[著]
小刀屋六兵衛 : 河内屋左助 : 塩屋忠兵衛 : 播磨屋五兵衛 , 伊勢屋庄助 文化1.3[1804][刊]
Available at 1 libraries
秋里湘夕編 . 優花楼嵐山撰
小刀屋六兵衛 : 河内屋左助 : 塩屋忠兵衛 : 播磨屋五兵衛 , 伊勢屋庄助 文化元 [1804]
坂内直頼著 ; 籬島秋里増補
湏原屋茂兵衞 , 上田宇兵衞 : 森本太助 : 中川五兵衞 享和3 [1803]
巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5 , 巻6 , 巻7 , 巻8
秋里籬嶌著 ; 法橋中和画
山城屋佐兵衛 享和3 [1803] 序
巻之1 , 巻之2[1] , 巻之2[2] , 巻之3[1] , 巻之3[2] , 巻之4 , 巻之5[1] , 巻之5[2] , 巻之6[1] , 巻之6[2]
[出版者不明] 享和3 [1803] 序
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6
秋里籬嶌著 ; 西邨中和画
[出版者不明] 享和3 [1803] 自序
1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
[秋里籬島著] ; 西村中和畫
西村宗七 , 河内屋太助 , 大橋仁兵衛 [ほか] 享和2 [1802]
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5
秋里翁 [作] ; 西村中和 [畫]
大橋仁兵衛 : 灰方伊兵衞 : 林宗兵衞 : 瀬尾源八郎 : 出雲寺文次郎 : 万屋作右衞門 , 河内屋太助 , 西村宗七 享和2 [1802]
秋里翁 [作] ; 西村中和畫
大橋仁兵衛 : 灰方伊兵衞 : 林宗兵衞 : 上坂与左衞門 : 出雲寺文次郎 : 万屋作右衞門 , 河内屋太助 , 西村宗七 享和2 [1802]
[秋里籬島作] ; 西村中和畫
大橋仁兵衛 [ほか] , 河内屋太助 , 西村宗七 享和2 [1802] [刊]
巻之3 , 巻之5
西村宗七 , 河内屋太助 , 大橋仁兵衞 [ほか] 享和2 [1802]
初篇1 , 初篇2 , 初篇3 , 初篇4 , 初篇5
[秋里籬島作] ; 法橋西村中和畫
大橋仁兵衛 : 万屋作右衞門 : 出雲寺文次郎 : 瀬尾源八郎 : 林宗兵衞 : 灰方伊兵衞 , 西村宗七 , 河内屋太助 享和2 [1802]
秋里翁 [著] ; 西村中和畫
大橋仁兵衛 : 灰方伊兵衞 : 林宗兵衞 : 瀬尾源八郎 : 出雲寺文次郎 : 万屋作右衞門 , 河内屋太助 , 西村宗七 享和2 [1802] [刊]
1 , 2 , 3 , 4 , 5
秋里籬島[著] ; 丹羽桃渓[画]
森本太助 享和1(1801) 五畿内名所図絵
河内1.2 , 河内3.4 , 河内5.6
Available at 2 libraries
秋里籬嶌 [著] ; 丹羽桃溪畫
森本太助 : 桺原喜兵衞 : 高橋平助 , 殿爲八 : 小川多左衛門 : 出雲寺文治郎 享和元 [1801]
秋里籬嶌 [撰] ; 丹羽桃溪畫
出雲寺文治郎 : 小川多左衛門 : 殿爲八 , 高橋平助 : 桺原喜兵衞 : 森本太助 享和元 [1801]
森本太助 : 高橋平助 : 桺原喜兵衞 , 出雲寺文治郎 : 小川多左衛門 : 殿爲八 享和元 [1801]
卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5 , 卷之6