江馬, 正人 エマ, マサト

ID:DA04388029

別名

江馬, 天江(エマ, テンコウ)

江馬, 聖欽(エマ, セイキン)

江馬, 欽(エマ, キン)

同姓同名の著者を検索

検索結果63件中 41-60 を表示

  • 3 / 4
  • 星巖先生遺稿

    三野逸民梁孟緯著

    山田茂助 文久3 [1863] 刊

    前編卷1-5 , 前編卷6-9 , 後編卷1-2 , 後編卷3-5

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    額田正三郎 : 菱屋友七郎 : 山城屋佐兵衛 : 勝村伊兵衛 : 近江屋佐太郎 , 河内屋吉兵衛 : 河内屋茂兵衛 : 敦賀屋九兵衛 , 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 文久2 [1862]

    卷上 , 卷下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    額田正三郎 : 菱屋友七郎 : 山城屋佐兵衛 : 勝村伊兵衛 : 近江屋佐太郎 , 河内屋吉兵衛 : 河内屋茂兵衛 : 敦賀屋九兵衛 , 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 文久2 [1862]

    卷上 , 卷下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    菱屋友七郎 : 近江屋佐太郎 : 勝村伊兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 額田正三郎 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 敦賀屋九兵衛 : 河内屋茂兵衛 : 河内屋吉兵衛 文久2 [1862]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    額田正三郎 : 菱屋友七郎 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 河内屋茂兵衛 : 敦賀屋九兵衛 : 秋田屋太右衛門 萬延2 [1861]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 眼科真筌 2巻

    (西洋)繆布涅爾 [著] ; 江馬聖欽譯

    河内屋源七郎 : 秋田屋太右衛門 , 和泉屋吉兵衛 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 , 勝村治右衛門 : 木村勝助 : 若山屋茂助 : 出雲寺文次郎 文久元 [1861]

    卷上 , 卷下

    所蔵館1館

  • 眼科真筌 2巻

    [繆布涅爾著] ; 江馬聖欽譯

    皆春館 文久1 [1861]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    額田正三郎 : 菱屋友七郎 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 敦賀屋九兵衛 : 秋田屋太右衛門 : 河内屋茂兵衛 萬延2 [1861]

    卷上 , 卷下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    丁字屋源次郎 : 勝村治右衛門 , 河内屋喜兵衛 : 秋田屋太右衛門 : 敦賀屋久兵衛 , 河内屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 文久元 [1861]

    卷上 , 卷下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    額田正三郎 : 菱屋友七郎 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 河内屋茂兵衛 : 敦賀屋九兵衛 : 秋田屋太右衛門 萬延2 [1861]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    若山屋茂助 : 大文字屋與惣兵衛 , 和泉屋金右衛門 , 藤屋善七 : 出雲寺文次郎 : 秋田屋市兵衛 安政5.9[1858][刊]

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓士開著 ; 江馬聖欽正人校

    和泉屋金右衛門 , 藤屋善七 : 秋田屋市兵衛 : 出雲寺文次郎 , 大文字屋與惣兵衛 : 若山屋茂助 安政5 [1858]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    若山屋茂助[ほか] 安政5.9[1858]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    若山屋茂助 : 大文字屋與惣兵衛 , 出雲寺文次郎 : 秋田屋市兵衛 : 藤屋善七 , 和泉屋金右衛門 安政5.9[1858][刊]

    卷上 , 卷下

    所蔵館1館

  • 佛山堂詩鈔

    村上剛著 ; 友石隣, 河野羆, 江馬欽正人校

    額田正三郎 : 勝村伊兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 菱屋友七郎 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 , 敦賀屋九兵衛 : 河内屋吉兵衛 : 河内屋茂兵衛 安政4-明治甲戌 [1857-1874] 新鐫

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下 , 二編巻之上 , 二編巻之中 , 二編巻之下 , 三編巻之上 , 三編巻之中 , 三編巻之下

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    [出版者不明] 甲寅 [1854?] 跋

    所蔵館1館

  • 竹外二十八字詩 2巻

    藤井啓著 ; 江馬聖欽校

    田中屋專助 天保3 [1832]

    巻上 , 巻下

    所蔵館1館

  • 星巖先生遺稿 前編9巻後編6巻

    梁孟緯著

    松邨九兵衛 , 佐々木惣四郎 , 長野龜七 : 小林喜右衛門 : 篠嵜才助 : 吉川半七 : 東生龜治良 : 山中市兵衛 : 稲田佐兵衛 : 北畠茂兵衛 [明治期]

    詩存卷1-2 , 詩存卷3-5 , 詩存卷6-8 , 詩存卷9 , 詩外第1集1 , 詩外第1集2 , 詩外第1集3 , 詩外第2集1-3

    所蔵館1館

  • [江馬天江詩文]

    [江馬天江筆]

    [江馬天江] [18--]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 青嚢珍珠 3巻(存1巻)

    江馬聖欽正臣甫輯譯

    [出版者不明] [出版年不明]

    巻中

    所蔵館1館

  • 3 / 4

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ