中井, 敬義 ナカイ, タカヨシ

ID:DA04416419

別名

中井, 董堂(ナカイ, トウドウ)

腹唐穐人(ハラカラアキンド)

島田, 金谷(シマダ, キンコク)

秋人(シュウジン)

伯直

同姓同名の著者を検索

検索結果33件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 狂訓彙軌本紀

    [島田金谷纂輯] ; [口唐出鳳臺校訂]

    [珍書保存會] [19--]

    所蔵館3館

  • 卜居集 2巻

    大窪詩仏撰 ; 中野素堂評 ; 中井敬義校

    坂井生蔵 [冩] 1884

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    萬屋忠藏 [ほか] 天保7 [1836]

    所蔵館1館

  • 百家姓

    中井董堂 [書]

    英平吉 文政4 [1821]

    所蔵館1館

  • ふしかね帖

    敬義 [書]

    英平吉 文政元 [1818] 跋

    所蔵館1館

  • ふしかね帖

    中井董堂 [書]

    英平吉 文政元 [1818]

    所蔵館1館

  • 董堂先生書札法帖

    中井董堂書

    英平吉 文化14 [1817]

    所蔵館1館

  • 飮中八仙歌

    中井董堂 [書]

    須原屋孫七 : 須原屋伊八 文化5 [1808]

    所蔵館1館

  • 董堂先生書飮中八仙歌

    中井董堂 [書]

    [出版者不明] 文化4 [1807]

    所蔵館1館

  • 和文章董堂先生書

    中井董堂 [書]

    須原屋孫七 文化3 [1806]

    所蔵館1館

  • 和文章

    中井菫堂書

    英平吉 享和2 [1802] 序

    所蔵館1館

  • 卜居集 2巻

    大窪天民著 ; 中野正興評 ; 井敬義, 松井壽校

    鴨伊兵衞 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衞 , 蓍屋善輔 : 植村藤右衞門 享和2.1[1802][刊]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 大井川行幸和歌序

    紀貫之著 ; 中井董堂書

    英平吉 享和元 [1801]

    所蔵館1館

  • 詩草紺珠 3巻

    山中天水纂 ; 中井敬義, 岐由清校

    西村宗七[ほか] 寛政3.9[1791]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    天作堂 天明6 [1786] 跋

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    萬屋忠藏 : 菊屋幸三郎 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 永樂屋東四郎 , 出雲寺文次郎 , 秋田屋太右衛門 : 河内屋喜兵衛 天明6 [1786] 跋

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    天作堂 天明6 [1786] 跋

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    天作堂 天明6 [1786] 跋

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    亀屋文藏 [ほか] 天明6 [1786] 跋

    所蔵館1館

  • 本丁文醉 6巻

    腹唐穐人編選 ; 邉越方人仝校

    天作堂 天明6 [1786] 跋

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ