帝京大学山梨文化財研究所 テイキョウ ダイガク ヤマナシ ブンカザイ ケンキュウジョ

検索結果25件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 戦国の城と年代観 : 縄張研究と考古学の方法論 : シンポジウム : 資料集

    帝京大学山梨文化財研究所編集

    帝京大学山梨文化財研究所 2008.10

    所蔵館9館

  • 古代地域社会の衢(チマタ)をめぐる諸問題

    帝京大学山梨文化財研究所編集

    帝京大学山梨文化財研究所 2008.1 古代考古学フォーラム古代の社会と環境 : 資料集 2008

    所蔵館7館

  • 掘立柱・礎石建物建築の考古学 : 都城・官衙・集落・寺院における分析と研究法

    帝京大学山梨文化財研究所編集

    帝京大学山梨文化財研究所 2006.3 古代考古学フォーラム古代の社会と環境 : 資料集 2006

    所蔵館12館

  • 21世紀の民俗学を問う : 柳田国男生誕130年・山梨県博物館開館記念シンポ : 資料集

    山梨郷土研究会, 帝京大学山梨文化財研究所編集

    山梨郷土研究会 ; 帝京大学山梨文化財研究所 2005.10

    所蔵館2館

  • 開発と神仏とのかかわり

    帝京大学山梨文化財研究所, 古代考古学フォーラム実行委員会編

    帝京大学山梨文化財研究所 : 古代考古学フォーラム実行委員会 2004.10 古代考古学フォーラム古代の社会と環境 : 資料集 2004

    所蔵館8館

  • シンポジウム中世資料論の新段階 : モノとココロの資料学 : 資料集

    考古学と中世史研究会, 帝京大学山梨文化財研究所編

    考古学と中世史研究会 : 帝京大学山梨文化財研究所 2004.7

    所蔵館5館

  • シンポジウム中世の系譜 : 東と西、北と南の世界 : 資料集

    [帝京大学山梨文化財研究所] 編集

    帝京大学山梨文化財研究所 2003.6

    所蔵館5館

  • 遺跡の中のカミ・ホトケ

    帝京大学山梨文化財研究所, 山梨県考古学協会編

    帝京大学山梨文化財研究所 : 山梨県考古学協会 2003.11 古代考古学フォーラム古代の社会と環境 : 資料集

    所蔵館9館

  • 考古学からみた古代の環境問題 : 天災は人災か

    帝京大学山梨文化財研究所, 山梨県考古学協会編

    帝京大学山梨文化財研究所 : 山梨県考古学協会 2003.11 古代考古学フォーラム古代の社会と環境 : 資料集

    所蔵館7館

  • ムラ研究の方法 : 遺跡・遺物から何を読みとるか

    畑大介, 帝京大学山梨文化財研究所編

    岩田書院 2002.11 帝京大学山梨文化財研究所「研究集会報告集」 / 帝京大学山梨文化財研究所編 4

    所蔵館47館

  • ムラ研究の方法

    帝京大学山梨文化財研究所編

    帝京大学山梨文化財研究所 2000.11 帝京大学山梨文化財研究所研究集会 / 帝京大学山梨文化財研究所編集 2000年度 . 遺跡・遺物から何を読みとるか : 資料集||イセキ・イブツ カラ ナニ オ ヨミトルカ : シリョウシュウ ; 4

    所蔵館16館

  • 食の復元

    櫛原功一, 帝京大学山梨文化財研究所編

    岩田書院 1999.10 帝京大学山梨文化財研究所「研究集会報告集」 / 帝京大学山梨文化財研究所編 2 . 遺跡・遺物から何を読みとるか||イセキ イブツ カラ ナニ オ ヨミトルカ

    所蔵館53館

  • 住まいと住まい方

    帝京大学山梨文化財研究所編

    帝京大学山梨文化財研究所 1999.10 帝京大学山梨文化財研究所研究集会 / 帝京大学山梨文化財研究所編集 1999年度 . 遺跡・遺物から何を読みとるか : 資料集||イセキ・イブツ カラ ナニ オ ヨミトルカ : シリョウシュウ ; 3

    所蔵館13館

  • 食の復元

    帝京大学山梨文化財研究所編集

    帝京大学山梨文化財研究所 1998.11 帝京大学山梨文化財研究所研究集会 / 帝京大学山梨文化財研究所編集 1998年度 . 遺跡・遺物から何を読みとるか : 資料集||イセキ・イブツ カラ ナニ オ ヨミトルカ : シリョウシュウ ; 2

    所蔵館16館

  • 帝京大学山梨文化財研究所「研究集会報告集」

    帝京大学山梨文化財研究所編

    岩田書院

  • 遺跡・遺物から何を読みとるか : 資料集

    帝京大学山梨文化財研究所編

    帝京大学山梨文化財研究所 1997.11 帝京大学山梨文化財研究所研究集会 / 帝京大学山梨文化財研究所編集 1997年度

    1

    所蔵館17館

  • 中世日本列島の地域性

    帝京大学山梨文化財研究所編

    帝京大学山梨文化財研究所 1995.7 シンポジウム考古学と中世史研究 : 中世考古学及び隣接諸学から / 帝京大学山梨文化財研究所編 第6回

    資料集

    所蔵館20館

  • 「中世」から「近世」へ

    帝京大学山梨文化財研究所編

    帝京大学山梨文化財研究所 1994.6 シンポジウム考古学と中世史研究 : 中世考古学及び隣接諸学から / 帝京大学山梨文化財研究所編 第5回

    資料集

    所蔵館21館

  • 中世資料論の現在と課題

    帝京大学山梨文化財研究所編集

    帝京大学山梨文化財研究所 1993.7 シンポジウム考古学と中世史研究 : 中世考古学及び隣接諸学から / 帝京大学山梨文化財研究所編 第4回

    資料集

    所蔵館20館

  • 村の墓・都市の墓

    帝京大学山梨文化財研究所編

    帝京大学山梨文化財研究所 1992.10 シンポジウム考古学と中世史研究 : 中世考古学及び隣接諸学から / 帝京大学山梨文化財研究所編 第3回

    資料集

    所蔵館16館

  • 1 / 2
ページトップへ