藤林, 普山 フジバヤシ, フザン

ID:DA04490761

別名

藤林, 淳道(フジバヤシ, ジュンドウ)

藤林, 泰助(フジバヤシ, タイスケ)

藤林, 泰輔(フジバヤシ, タイスケ)

藤林, 泰介(フジバヤシ, ダイスケ)

藤林, 淳道(フジバヤシ, アツミチ)

藤林, 元紀(フジバヤシ, モトノリ)

藤林, 紀元(フジバヤシ, ノリモト)

Fujibayashi, Fuzan

Huzibayasi, Huzan

同姓同名の著者を検索

検索結果80件中 1-20 を表示

  • 1 / 4
  • 和蘭語法解

    [普山藤林譯述]

    ゆまに書房 2000.2 近世蘭語学資料 第4期 . 和蘭文法書集成||オランダ ブンポウショ シュウセイ ; 第5巻

    所蔵館68館

  • 譯鍵

    [藤林普山]

    IDC [1982?] Von Siebold collection CHS. 324

    no. 1 , no. 2 , no. 3 , no. 4 , no. 5 , no. 6 , no. 7 , no. 8 , no. 9 , no. 10 , no. 11 , no. 12 , no. 13 , no. 14 , no. 15 , no. 16 , no. 17 , no. 18 , no. 19 , no. 20 , no. 21 , no. 22 マイクロ形態 (マイクロフィッシュ)

    所蔵館2館

  • 譯鍵 : 附蘭学逕

    [フランソワ・ハルマ原編] ; 藤林普山編 ; 朝倉治彦解題

    青史社 1981.2 蘭学資料叢書 5

    所蔵館64館

  • 増補改正譯鍵

    廣田憲寛[編]

    秋田屋太右衞門 , 永樂屋東四郎 , 勝村治右衛門 , 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 元治1[1864][印]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 訳鍵

    広田憲寛[編]

    須原屋茂兵衛(発売) 安政4(1857) 増補改正

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館2館

  • 増補改正譯鍵

    廣田憲寛 [編]

    須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 :須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 紙屋徳八 , 若山屋茂助 , 秋田屋太右衛門 安政4 [1857]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 増補改正譯鍵 5巻

    廣田憲寛 [編]

    秋田屋太右衛門 , 須原屋茂兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 :須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 紙屋徳八 , 若山屋茂助 安政4 [1857]

    所蔵館1館

  • 増補改正譯鍵

    廣田憲寛 [補編]

    秋田屋太右衛門 , 若山屋茂助 , 紙屋徳八 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 安政4 [1857]

    [1] , [2]

    所蔵館1館

  • 増補改正譯鍵

    廣田憲寛 [補編]

    秋田屋太右衛門 , 若山屋茂助 , 紙屋徳八 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛 安政4 [1857]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 増補改正譯鍵

    廣田憲寛 [編]

    秋田屋太右衞門 , 若山屋茂助 , 須原屋茂兵衛 [ほか] 安政4 [1857] [刊]

    [1] , [2] , [3] , [4] , [5]

    所蔵館1館

  • 西醫今日方 5巻

    普山藤林先生譯定 ; 藤林守元校

    [玉川堂] 嘉永元 [1848]

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5 , 卷5下

    所蔵館1館

  • 西醫今日方 5巻

    普山藤林先生譯定 ; 藤林守元校

    河内屋宗兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 嘉永元 [1848]

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5上 , 卷5下

    所蔵館1館

  • 西醫今日方 5巻

    普山藤林先生譯定 ; 藤林守元校

    山城屋佐兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 河内屋宗兵衛 : 河内屋喜兵衛 嘉永元 [1848]

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5上 , 卷5下

    所蔵館1館

  • 西醫今日方 5巻

    普山藤林先生譯定 ; 藤林守元校

    河内屋宗兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 嘉永元 [1848]

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5上 , 卷5下

    所蔵館1館

  • 西醫今日方 5巻

    普山藤林先生譯定 ; 藤林守元校

    袋屋佐七 : 出雲寺文次郎 , 河内屋宗兵衞 , 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋茂兵衞 嘉永1 [1848] 新刻

    卷1 , 卷2 , 卷3 , 卷4 , 卷5上 , 卷5下

    所蔵館1館

  • 西醫今日方 5巻

    藤林普山著 ; 藤林守元校

    玉川堂 嘉永1 [1848]

    序・標目 , 巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5

    所蔵館1館

  • 西醫今日方

    藤林普山著

    河内屋宗兵衛 嘉永元 [1848]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5[上] , 巻5下

    所蔵館2館

  • 西醫方選 10巻

    藤林普山譯輯 ; 馬来温 [ほか] 参校

    永樂屋藤四郎 , 須原屋伊八 , 山城屋佐兵衛 [ほか] 文政12 [1829]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10

    所蔵館1館

  • 西醫方選

    藤林普山訳輯

    永樂屋藤四郎 文政11 [1828]

    3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 西醫方選

    藤林普山訳輯

    永樂屋藤四郎 文政11 [1828]

    所蔵館1館

  • 1 / 4
ページトップへ