元田, 永孚 モトダ, エイフ

ID:DA05132541

別名

元田, 永孚(モトダ, ナガサネ)

Motoda, Baron

元田, 東野(モトダ, トウヤ)

同姓同名の著者を検索

検索結果53件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 元田先生進講録

    徳富猪一郎編著

    明治書院 1934 増補

    所蔵館14館

  • 聖喩記

    元田永孚 [著]

    山田準写 昭和8 [1933]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 幼學綱要 : 縮刷

    [元田永孚撰]

    販賣株式會社 1930.5 宮内省蔵版

    所蔵館13館

  • 元田先生進講録

    徳富猪一郎編纂

    民友社 1928.12 増補(復興版)

    所蔵館7館

  • 幼學綱要

    [元田永孚編]

    郁文舎 1926.8 7版

    上卷 , 中卷 , 下卷

    所蔵館2館

  • 幼學綱要漢文解

    [元田永孚撰]

    [吉川弘文館] [1916.4] [6版]

    所蔵館1館

  • 幼學綱要

    元田永孚撰

    [吉川弘文館] [1916.4] [6版]

    上巻 , 中巻 , 下巻

    所蔵館1館

  • 幼學綱要

    元田永孚編

    吉川弘文館 1915.3 5版

    上 , 中 , 下 , 漢文

    所蔵館22館

  • 五樂園詩鈔

    元田永孚著 ; 落合爲誠選

    珍書同好會 [1915.6]

    所蔵館8館

  • 幼學綱要

    元田永孚撰

    文教會 1912.11

    所蔵館12館

  • Lectures delivered in the presence of His Majesty the Emperor of Japan

    by Baron Motoda ; extracts from a translation by N. Asaji & J.C. Pringle

    Private reproduction

    所蔵館1館

  • 元田先生進講録

    吉本襄編纂 ; 徳富猪一郎緒言

    民友社 1910.1

    所蔵館69館

  • 講筵餘吟

    元田永孚著 ; 落合爲誠選

    珍書同好會 [19--]

    所蔵館10館

  • 経筵進講録

    元田永孚進講

    鉄華書院 1900

    所蔵館12館

  • 幼學綱要, 7巻

    元田永孚著

    吉川弘文館 1887.7

    上巻 , 中巻 , 下巻

    所蔵館7館

  • 幼學綱要 7巻

    元田永孚撰

    宮内省 明治16 [1883] [刊]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 幼學綱要 7巻

    元田永孚撰

    宮内省 明治16.12 [1883] [刊]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 幼學綱要 7卷

    元田永孚撰

    宮内省 明治16 [1883] [刊] 再版

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5 , 卷之6 , 卷之7

    所蔵館1館

  • 幼學綱要 7巻(存3巻)

    [元田永孚撰]

    宮内省 明治16.12 [1883] [刊]

    巻之4 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 幼學綱要 7巻(存5巻)

    [元田永孚撰]

    宮内省 明治16.12 [1883] [刊]

    巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 2 / 3
ページトップへ