為永, 太郎兵衛 タメナガ, タロベエ

ID:DA05206444

別名

竹田, 正蔵(タケダ, ショウゾウ)

竹田, 庄蔵(タケダ, ショウゾウ)

為永, 千蝶(タメナガ, センチョウ)

豊田, 正蔵(トヨタ, ショウゾウ)

Tamenaga, Tarobee

同姓同名の著者を検索

検索結果161件中 1-20 を表示

  • 柿本紀僧正旭車

    [為永太郎兵衛ほか作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2022.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 66

    所蔵館30館

  • 遊君衣紋鑑

    [為永太郎兵衛ほか作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2020.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 58

    所蔵館40館

  • 鎌倉大系図

    [為永太郎兵衛作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2018.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 49

    所蔵館51館

  • 本田善光日本鑑

    [為永太郎兵衛作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2018.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 48

    所蔵館51館

  • 太政入道兵庫岬

    [竹田小出雲, 竹田正蔵作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2018.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 47

    所蔵館50館

  • 石橋山鎧襲

    [為永太郎兵衞, 並木宗輔作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2015.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 41

    所蔵館60館

  • 百合稚高麗軍記

    [為永太郎兵衞作] ; [浅田一鳥, 並木宗輔文] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2015.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 40

    所蔵館60館

  • 田村麿鈴鹿合戦

    [浅田一鳥, 豊田正蔵作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2015.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 38

    所蔵館60館

  • 為永太郎兵衛・浅田一鳥篇

    国立劇場芸能調査室編

    国立劇場 1990.3 浄瑠璃作品要説 / 国立劇場芸能調査室編 6

    所蔵館54館

  • 竹本座浄瑠璃集

    平田澄子 [ほか] 校訂

    国書刊行会 1988.6-1996.6 叢書江戸文庫 / 高田衛, 原道生責任編集 9, 38, 40

    1 , 2 , 3

    所蔵館226館

  • 武烈天皇強悪話,6巻

    為永太郎兵衛作 ; 美図垣笑顔校合

    [尾崎久弥], 天保13(1843)

    所蔵館1館

  • 田村麿鈴鹿合戦

    浅田一鳥, 豊田正藏作

    加島屋清助 [ほか] [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 播州皿屋鋪

    [為永太郎兵衛, 浅田一鳥作]

    加島屋清助 [ほか] [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 百合稚高麗軍記

    為永太郎兵衞作 ; 並木宗輔, 浅田一鳥文

    加島屋清助 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 播州皿屋鋪青山館の段

    [為永太郎兵衞, 浅田一鳥作]

    [明治頃]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 股野流石打真田帯組打石橋山鎧襲

    為永太郎兵衞, 並木宗輔作

    安亍屋宇兵衞 , 中山清七 , [中嶋屋伊左衛門] 安永3 [1774]

    所蔵館1館

  • 股野流石打真田帯組打石橋山鎧襲

    為永太郎兵衞, 並木宗輔作

    安亍屋宇兵衞 , 中山清七 , 中嶋屋伊左衞門 安永3 [1774]

    所蔵館1館

  • 股野流石打真田帯組打石橋山鎧襲

    為永太郎兵衛, 並木宗輔作

    [中嶋屋伊左衛門] : [中山清七] , [安亍屋宇兵衛] 安永3 [1774]

    所蔵館1館

  • 股野流石打真田帯組打石橋山鎧襲

    為永太郎兵衛, 並木宗輔作

    [出版者不明] 安永3 [1774]

    所蔵館1館

  • 花姿清水詣

    為永千蝶, 豊田伊作

    [出版者不明] 宝暦4 [1754]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

ページトップへ