小幡, 篤次郎 オバタ, トクジロウ

ID:DA05330909

別名

Obata, Tokujiro

Obata, Tokuziro

同姓同名の著者を検索

検索結果95件中 21-40 を表示

  • 2 / 5
  • 小學歴史

    小幡篤次郎編

    小幡篤次郎 1886.9

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3

    所蔵館2館

  • 舶用汽機新書

    リチャード・センネット著 ; 小幡篤次郎訳

    海軍造船所 [1885.6]

    1巻

    所蔵館1館

  • 議事必携

    レジナルド・パルグレーヴ [著] ; 小幡篤次郎譯

    小幡篤次郎 1878

    所蔵館8館

  • 經済入門 : 一名・生産道案内

    小幡篤次郎抄訳

    丸屋善七 1877

    所蔵館10館

  • 彌兒氏宗教三論

    小幡篤次郎譯

    丸家善七 1877

    第1編 , 第2編

    所蔵館7館

  • 學問ノスヽメ

    福沢諭吉, 小幡篤次郎同著

    [出版者不明] [1875]

    [1編] , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編 , 13編 , 14編

    所蔵館2館

  • 民間雜誌

    福澤諭吉, 小幡篤次郎著

    慶応義塾出版社 1874.2-

    第1編 , 第2編 , 第3編 , 第4編 , 第5編 , 第6編 , 第7編 , 第9編 , 第10編

    所蔵館7館

  • 民間雜誌

    福澤諭吉, 小幡篤二郎著

    慶応義塾出版社 明治7-8 [1874-1875]

    第1-10編

    所蔵館1館

  • 學問ノスヽメ

    福沢諭吉著

    [出版者不明] 1874.1

    所蔵館1館

  • 英氏經濟論

    芙蘭志須・英蘭土[著] ; 小幡篤次郎譯

    小幡篤次郎 1873-1877

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9

    所蔵館25館

  • 英氏經濟論

    芙蘭志須・英蘭土[著] ; 小幡篤次郎譯

    [小幡篤次郎] 1873

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6

    所蔵館1館

  • 學問ノスヽメ

    福沢諭吉, 小幡篤次郎同著

    [出版者不明] 1873.4-1874.1

    所蔵館1館

  • 學問ノスヽメ

    福沢諭吉, 小幡篤次郎同著

    [出版者不明] [1873.4]-[1874.7]

    [1編] , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編

    所蔵館1館

  • 學問ノスヽメ

    福澤諭吉, 小幡篤次郎著

    [福澤諭吉] 1873.4 真片假名再刻

    初編

    所蔵館1館

  • 學問ノスゝメ

    福沢諭吉, 小幡篤次郎著

    [出版者不明] 1873.4 再刻

    所蔵館4館

  • 學問ノスヽメ

    福沢諭吉, 小幡篤次郎著

    [出版者不明] 1873.4-1874.1

    所蔵館1館

  • 英氏經濟論

    芙蘭志須・英蘭土[著] ; 小幡篤次郎譯

    小幡篤次郎 1873-1877

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9

    所蔵館1館

  • 學問ノスヽメ

    福沢諭吉著

    [出版者不明] 1873

    所蔵館2館

  • 學問ノスヽメ, 11編

    福澤諭吉著

    [出版社不明] 1873-1874

    天 , 地

    所蔵館1館

  • 生産道案内

    小幡篤次郎譯述

    慶應義塾出版局 1873.5 再刻

    上下

    所蔵館3館

  • 2 / 5
ページトップへ