齋藤, 芳之助 サイトウ, ヨシノスケ

ID:DA05674078

別名

斎藤, 芳之助

斎藤, 香村(サイトウ, コウソン)

同姓同名の著者を検索

検索結果34件中 21-34 を表示

  • 2 / 2
  • 謠曲聲の出し方と假名扱ひ

    齋藤香村著

    能樂書院 1924.5 改訂増補 謠曲全書 第1編

    所蔵館1館

  • 新編能樂萬代鑑

    斎藤芳之助著

    能樂萬代鑑刊行會 1921-1922

    巻一 , 巻二 , 巻三

    所蔵館1館

  • 能面大鑑

    斎藤香村著

    能樂書院 1920-1921

    序巻 , 上巻 , 中巻 , 下巻

    所蔵館10館

  • 能裝束模様百佳選

    齋藤芳之助著

    能樂書院 1919-1920

    第1巻 , 第2巻 , 第3巻 , 第4巻 , 第5巻 , 第6巻 , 第7巻 , 第8巻 , 第9巻 , 第10巻

    所蔵館5館

  • 解剖的謠ひ樣 : 全

    各流諸名家講述 ; 齋藤芳之助編

    能樂通信社 1918.4

    所蔵館1館

  • 能楽写真集

    齋藤芳之助編

    能楽通信社 1917

    所蔵館1館

  • 謡ひ様二百十番

    各流諸名家口述 ; 齋藤芳之助編著

    能樂通信社 1917.11 改版 謠曲文庫 / 齋藤芳之助校訂 第一編

    所蔵館1館

  • 能楽万代鑑

    斎藤芳之助編著

    能楽通信社 1916

    所蔵館2館

  • 謡ひ様二百十番

    各流諸名家口述 ; 齋藤芳之助編著

    能樂通信社 1915.8 第五版

    所蔵館1館

  • 謠ひ様奥儀

    斎藤芳之助著

    能楽通信社 1915.1-1918.6

    第1期第1巻 , 第1期第2巻 , 第1期第3巻 , 第1期第4巻

    所蔵館3館

  • 謠曲名家列傳

    斎藤芳之助著

    能樂通信社 1914.12

    所蔵館3館

  • 謠ひ樣二百番

    斎藤芳之助著

    能樂通信社 1913.9

    所蔵館2館

  • [生田耕一宛斎藤芳之助書簡]

    齊藤芳之助[自筆] [書写年不明]

    文字資料(書写資料)

  • 五雲抄 ; 七寶抄

    齋藤香村[編]

    [謠曲大講座刊行會] [19--] 謡曲大講座 . 寶生九郎口傳集 / 齋藤香村編||ホウショウ クロウ クデンシュウ ; 第2-3

    所蔵館3館

  • 2 / 2
ページトップへ