池田, 東籬亭 イケダ, トウリテイ

ID:DA06435924

別名

池田, 東籬(イケダ, トウリ)

池田, 東籬亭主人(イケダ, トウリテイ シュジン)

尚古館

Ikeda, Toritei

Ikeda, Tori

東園(トウエン)

東籬亭, 菊人(トウリテイ キクヒト)

同姓同名の著者を検索

検索結果347件中 41-60 を表示

  • [手引京繪圖]

    池田東籬亭考正 ; 中村有楽斉画圖

    竹原好兵衞 安政2 [1855] [印]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • [京出火図]

    池田東籬亭考正, 中村有楽斉画圖

    竹原好兵衞 安政2 [1855] 改正新板

    地図資料 (景観図)

    所蔵館1館

  • 千穐小諷万歳樂

    里謡山人重羽撰 ; 菊華堂主人補成 ; 東籬主人校補并書 ; 松川半山霞居畫

    菊屋七郎兵衞 嘉永7 [1854]

    所蔵館1館

  • 繪本呉越軍談 3編30巻

    池田東籬主人補正 ; 柳川重信畫圖

    河内屋太助 , 和泉屋吉兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 和泉屋庄治郎 : 岡村庄助 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋新兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 嘉永6 [1852] 序

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10 , 巻之11 , 巻之12 , 巻之13 , 巻之14 , 巻之15 , 巻之16 , 巻之17 , 巻之18 , 巻之19 , 巻之20 , 巻之21 , 巻之22 , 巻之23 , 巻之24 , 巻之25 , 巻之26 , 巻之27 , 巻之28 , 巻之29 , 巻之30

    所蔵館1館

  • [京都絵図]

    池田東籬亭考正, 中村有楽斉画圖

    竹原好兵衞 嘉永5 [1852]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • [寛政新板手引京繪圖]

    池田東籬亭考正 ; 中村有楽斉画圖 ; 井上治兵衞彫

    竹原好兵衞 嘉永5 [1852] [刊]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 嘉永大雑書三世相

    池田東籬翁編 ; 松川半山画

    須原屋茂兵衞 嘉永4[1851]

    所蔵館2館

  • 翁草 5巻

    神澤其蜩翁遺稿 ; 池田東籬翁校書

    須原屋茂兵衛 , 藤屋禹三郎 : 秋田屋太右衛門 : 藤屋善七 , 田中屋次助 嘉永4 [1851]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻5

    所蔵館1館

  • 翁草 5巻

    神澤其蜩翁遺稿 ; 池田東籬翁校書

    須原屋茂兵衛 , 藤屋禹三郎 : 秋田屋太右衛門 : 藤屋善七 , 田中屋次助 嘉永4 [1851]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 翁草 5巻

    神澤其蜩翁遺稿 ; 池田東籬翁校合

    須原屋茂兵衛 , 藤屋禹三郎 : 秋田屋太右衛門 : 藤屋善七 , 田中屋次助 嘉永4 [1851]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 女實語教 (をんなじつごきやう)

    貝原益軒述 ; 池田東籬亭編並書 ; 川部玉園畫圖

    山城屋佐兵衛 : 菊屋七郎兵衛 , 山城屋佐兵衛 嘉永4 [1851]

    所蔵館1館

  • 孝經

    東籬主人編書 ; 菱川清春画

    山城屋佐兵衞 , 秋田屋市兵衞 , 丁子屋平兵衞 嘉永3 [1850]

    所蔵館1館

  • 孝經

    東籬主人編書 ; 菱川清春画

    山城屋佐兵衞 : 秋田屋市兵衞 : 丁子屋平兵衞 嘉永3 [1850]

    所蔵館1館

  • 北辰星妙見尊神咒陀羅尼經和訓図會 3巻

    春屋纎月編 ; 池田東籬校正 ; 松川半山画

    藤屋善七 : 藤屋禹三郎 : 秋田屋太右衞門 , 須原屋茂兵衞 : 本屋又助 嘉永3 [1850]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 北辰星妙見尊神咒陀羅尼經和訓図會 3巻

    春屋纎月編 ; 池田東籬校正 ; 松川半山画

    本屋又助 : 須原屋茂兵衞 , 秋田屋太右衞門 : 藤屋禹三郎 : 藤屋善七 嘉永3 [1850]

    巻上 , 巻中 , 巻下

    所蔵館1館

  • 小倉百人一首 全

    東籬亭悠翁編輯 ; 渓齋英泉畫圖

    須原屋茂兵衛[ほか] 嘉永3[1850]

    所蔵館1館

  • 翁草

    神澤貞幹著 ; 池田東籬校

    須原屋茂兵衛 嘉永3 [1850]

    巻1 , 巻2 , 巻3 , 巻4 , 巻5

    所蔵館1館

  • 北辰星妙見尊神咒陀羅尼經和訓図會 3巻

    池田東籬校 ; 春屋纎月編 ; 松川半山画

    本屋又助 : 須原屋茂兵衞 , 秋田屋太右衞門[ほか] 嘉永3[1850][刊]

    巻上 , 巻中 , 巻下

    所蔵館2館

  • 大廣益新改正大日本永代節用無盡藏 : 眞艸両點

    河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 森川保之子 [ほか] 圖畫

    勝村治右衞門 : 神先宗八 : 藤井孫兵衞 : 北村太助 : 小川源兵衞 : 神部源右衞門 : 出雲寺文次郎 : 小川多左衞門 : 山本長兵衞 : 凬月荘左衞門 , 須原屋茂兵衞 嘉永2 [1849] 再刻

    [1] , [2] , [3] , [4] , [5] , [6]

    所蔵館1館

  • 大廣益新改正大日本永代節用無盡藏 : 眞艸両點 2巻

    河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 森川保之子 [ほか] 圖畫

    勝村治右衞門 : 神先宗八 : 藤井孫兵衞 : 北村太助 : 小川源兵衞 : 神部源右衞門 : 出雲寺文次郎 : 小川多左衞門 : 山本長兵衞 : 凬月荘左衞門 , 須原屋茂兵衞 嘉永2 [1849] 再刻

    [上] , [下]

    所蔵館1館

ページトップへ