ID:DA0644039X
歌川, 國貞 (ウタガワ, クニサダ)
歌川, 豊国 (3世)(ウタガワ, トヨクニ)
Utagawa, Kunisada
大鼻山人
五渡亭(ゴトテイ)
一陽斎(3世)(イチヨウサイ)
香蝶樓, 國貞 (コウチョウロウ, クニサダ)
一雄斎, 国貞(イチユウサイ, クニサダ)
浮世又平(ウキヨ マタヘイ)
月喜代釜平(ツキヨ カマヘイ)
不器用亦平(ブキヨ マタヘイ)
月夜楼(ツキヨロウ)
婦喜用又平(ブキヨ マタヘイ)
婦器用又平(ブキヨウ マタベイ)
出茂の亦平(デモ ノ マタベイ)
國貞舎, 豊國(クニサダシャ, トヨクニ)
Search authors sharing the same name
鶴屋南北作 ; 歌川國貞画
丸屋文右衞門 文政10 [1827]
Available at 1 libraries
市川三升作 ; 五柳亭徳升 [代作] ; 歌川國貞画
和泉屋市兵衞 文政10 [1827]
上 , 中 , 下
山東庵京山讃 ; 五渡亭國貞画
鶴屋喜右衛門 文政10 [1827]
上 , 下
式亭三馬著 ; 歌川國貞画
西宮新六 文政10 [1827]
初編
式亭三馬作 ; 歌川國貞, 北尾重政畫
西宮新六 文政10 [1827]-
初編 , 2編
山東庵京山作 ; 五渡亭國貞画
榮久堂山本平吉 [文政10 (1827)] - 嘉永2 [1849]
初編-2編 , 3編 , 4-5編 , 6-8編 , 9-10編
山東庵京山作 ; 一陽齋豊國画
栄久堂 [文政10]-嘉永己酉 [1827-1849]
初編上下 , 2編上下 , 3編上 , 3編下 , 4編上下 , 5編上下 , 7編上下 , 8編上下 , 9編上下 , 10編上下
山東庵京山作 ; 歌川豊國,一陽齋豊國画
山本平吉 [文政10 1827]-嘉永2 [1849]
初編-3編 , 4編-6編 , 7編-8編 , 9編-10編
鶴屋南北作 ; 五渡亭國貞畫
文寿堂 文政10 [1827]
い , ろ
曲亭馬琴作 ; 歌川國貞畫
西村屋與八 文政10序 [1827]
柳亭種彦作 ; 歌川國貞画
伊藤屋 文政10序 [1827]
山本平吉 [文政10]-嘉永2 [1827-1849]
[初]-2編 , 3編 , 4-5編 , 6-7編 , 8-10編
馬琴作 ; 國貞, 美丸画
森屋治兵衞 文政9 [1826]
種彦作 ; 國貞画
鶴屋喜右衞門 文政9 [1826]
鶴屋南北戯作 ; 歌川國貞画
[今利屋丑蔵] [文政9 (1826)] 序
1-2
鶴屋南北作 ; 五渡亭國貞画
丸屋文右衞門 文政9 [1826]
山本平吉 文政9 [1826]
尾上菊五郎作 ; 花笠魯助 [代作] ; 歌川國貞画
和泉屋市兵衞 文政9 [1826]
[伊藤与兵衛] 文政9 [1826] 序
曲亭馬琴著 ; 歌川國貞画
上編 , 中編 , 下編