宇津木, 秀甫 ウツキ, シュウホ

ID:DA0705828X

別名

Utuki, Syûho

宇津木, 秀甫(ウツギ, シュウホ)

同姓同名の著者を検索

検索結果20件中 1-20 を表示

  • てるてるひめ

    宇津木秀甫文 ; 長尾紀壽絵

    新日本出版社 2014.6

  • ふるさと高槻 : 高槻市制施行70周年記念決定版写真集 : 保存版

    宇津木秀甫監修

    郷土出版社 2013.2

    所蔵館4館

  • 昔ばなし

    宇津木秀甫編著

    「高槻物語」発行会 2011.1 高槻物語 上巻

    所蔵館1館

  • 昔ばなし ; 童べ唄・民謡

    宇津木秀甫編著

    「高槻物語」発行会 2011.1 高槻物語 下巻

    所蔵館1館

  • おなはしぱんぽ : 高槻の昔話・わらべうた

    高槻の昔話・わらべうた制作実行委員会編著 ; 岡島礼子絵

    風来舎 2010.12-2011.1

    [本篇] , 別冊

    所蔵館3館

  • 目で見る茨木・高槻の100年

    宇津木秀甫総合監修

    郷土出版社 1995.9

    所蔵館8館

  • Fluas la rivero Jodo

    rakontoj verkitaj de Utuki Syûho

    Takatuki-Esperanto-Societo 1986

    所蔵館1館

  • 高槻百景 : 市内散歩ガイド

    宇津木秀甫文 ; 高見沢皓絵

    宇津木文化研究所 1984.6

    所蔵館1館

  • 写真集明治大正昭和高槻

    宇津木秀甫編著

    国書刊行会 1980.11 ふるさとの想い出 105

    所蔵館10館

  • やぶいり

    与謝蕪村原作 ; うつきしゅうほぶん ; いわたしげよしえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1979.5 せっつむかしばなし 9

    所蔵館2館

  • かたそでじぞう

    うつきしゅうほぶん ; やまきけいこえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1979.5 せっつむかしばなし 8

    所蔵館2館

  • ばけくらべ

    うつきしゅうほぶん ; もりたみきおえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1979.5 せっつむかしばなし 7

    所蔵館3館

  • どうたくものがたり

    うつきしゅうほぶん ; みゆきてつえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1978.7 せっつむかしばなし 6

    所蔵館2館

  • ながらのひとばしら

    うつきしゅうほぶん ; やまきけいこえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1978.7 せっつむかしばなし 5

    所蔵館2館

  • きんいろのにわとり

    うつきしゅうほぶん ; やまきけいこえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1978.7 せっつむかしばなし 4

    所蔵館2館

  • ふるさとの風土高槻

    高槻青年会議所編

    高槻青年会議所 1977.10

    所蔵館3館

  • いっすんぼうし

    うつきしゅうほぶん ; もりたみきおえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1977.8 せっつむかしばなし 2

    所蔵館3館

  • いばらきのおに

    うつきしゅうほぶん ; もりたみきおえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1977.8 せっつむかしばなし 1

    所蔵館3館

  • おちたかみなり

    うつきしゅうほぶん ; もりたみきおえ

    摂津の民話絵本刊行委員会 , 民話ブックス社 (発売) 1977.8 せっつむかしばなし 3

    所蔵館3館

  • Malnovaj rakontoj en Takatuki : historio pri Gonbe kaj aliaj

    tr. Takatuki-esperonto-societo

    Takatuki-Esperanto-Societo 1976

    : pbk.

    所蔵館1館

ページトップへ