河北, 景楨 カワキタ, カゲサダ

ID:DA0726272X

別名

河北, 景楨(カワキタ, ケイテイ)

河北, 景楨(カワキタ, カゲエダ)

同姓同名の著者を検索

検索結果22件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 助辞鵠

    河北景楨著

    勉誠社 1980.6 勉誠社文庫 73,74

    上 , 下

    所蔵館125館

  • 火忌説 . 勢語臆断別勘

    河北景楨著 . 伊勢貞丈著

    [書写者不明] 文化9 [1812]

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻(存1巻)

    河北景楨纂述

    三浦源助 [明治期]

    巻之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    三浦源助 [明治期]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    三浦源助 , 秋田屋太右衛門 : 河内屋喜兵衛 , 北村四郎兵衛 : 勝村治右衛門 , 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 [明治期] [印]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 , 勝村治右衛門 : 北村四郎兵衛 , 河内屋喜兵衛 : 秋田屋太右衛門 [ほか] , 三浦源助 [明治前期]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    梶田勘助 , 田中治兵衞 : 辻本九兵衞 , 松村九兵衞 : 三木佐助 , 和泉屋金右衞門 : 山中市兵衞 [明治期]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 天祖都城辨辨

    河北景楨

    永楽屋東四郎 寛政9 [1797]

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天朙6 [1786]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天明6 [1786]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻(存4冊)

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天明6 [1786]

    巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天明6 [1786]

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5卷

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天朙6 [1786]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天明6 [1786]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠 5巻

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天明6 [1786]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠

    河北景楨纂述

    一身田學寮 天明6 [1786]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠

    河北景楨纂述

    [出版者不明] 天明6 [1786]

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠, 5巻

    河北景楨纂述

    三浦源助 天明6[1786]

    [1] , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠

    河北景楨纂述

    山形屋傳右衛門 天明5(1786)

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 助辭鵠

    河北景楨纂述

    一身田學寮 1786

    巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ