歌川, 芳幾 ウタガワ, ヨシイク

ID:DA07398776

別名

落合, 芳幾(オチアイ, ホウキ)

落合, 芳幾(オチアイ, ヨシイク)

落合(オチアイ)

一恵斎, 芳幾(イッケイサイ, ヨシイク)

一恵斎(イッケイサイ)

恵斎(ケイサイ)

芳幾(ヨシイク)

朝霞楼(チョウカロウ)

一蕙齋, 芳㡬(イッケイサイ, ヨシイク)

Utagawa, Yoshiiku

Utagawa, Yosiiku

同姓同名の著者を検索

検索結果384件中 61-80 を表示

  • 但石實記, 3卷

    編輯人不祥 ; 一恵斎芳幾画

    榮泉社 1884.6-12 今古實録

    上卷 , 中卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 幡隨院長兵衛一代記, 2巻

    編輯人不祥 ; 芳幾画

    榮泉社 1884.5 今古實録

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 田沼実記 : 今古実録

    広岡幸助 , 栄泉社(発兌) 1884.5

    所蔵館4館

  • 祐天上人御一代記

    芳幾画

    榮泉社 1883.7 今古實録

    所蔵館1館

  • 倚岸流泥夜半の白浪 ; 唐紅噂の杜鵑花 ; 袖ヶ浦餘波大潮

    柳亭種彦著 ; 一恵齋芳幾画

    駸々堂 1883 柳亭叢書 / 高畠藍泉編輯 第4-5輯

    所蔵館1館

  • 柳亭叢書

    柳亭種彦著

    駸々堂 明治16 [1883]

    第1輯 , 第2輯 , 第3輯 , 第4-5輯

    所蔵館1館

  • 參考天草軍記 4巻

    一蕙齋芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    卷之1-2 , 卷之3-4

    所蔵館1館

  • 參考石山軍記

    一蕙齋芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5 , 卷之6

    所蔵館1館

  • 北雪金澤實記

    一蕙齋芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 怪談皿屋敷實記

    朝霞樓 [画]

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 増補柳荒美談

    一蕙齋芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5

    所蔵館1館

  • 祐天上人御一代記

    芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    所蔵館1館

  • 敵討天下茶屋

    落合芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 月鼈玉の輿

    朝霞樓芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 船越重右衛門

    朝霞樓芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録 . 三都勇劍傳||サント ユウケンデン

    卷上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館1館

  • 畔倉重四郎之記

    朝霞楼芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録 . 大岡仁政録||オオオカ ジンセイロク

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 松田阿花之傳

    一惠齋芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録 . 大岡仁政録||オオオカ ジンセイロク

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 村井長庵之記

    朝霞楼芳幾画

    榮泉社 明治16 [1883] 今古實録 . 大岡仁政録||オオオカ ジンセイロク

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

  • 一舎時雨の笠森 ; 倚岸流泥夜半の白浪

    柳亭種彦著 ; 一恵齋芳幾画

    駸々堂 1883 柳亭叢書 / 高畠藍泉編輯 第3輯

    所蔵館1館

  • 松襲操の色 ; 一舎時雨の笠森

    柳亭種彦著 ; 一恵齋芳幾画

    駸々堂 1883 柳亭叢書 / 高畠藍泉編輯 第2輯

    所蔵館1館

ページトップへ